野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

8分おんぷが出てくる曲は「1と2と‥」と数えてね♪

2018年07月15日 | 教室全般

こんにちは。

〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です。
ご訪問ありがとうございます。
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です。


お問合せフォーム⇒コチラ

教室ホームページ⇒コチラ 
レッスン可能枠⇒ コチラ
********************



新しい曲を弾くとき、弾く前に、つまり音を出す前に、楽譜を正しく読むことが大切です。

そのうちのひとつは、リズムです。

おんぷの長さが正しくないと、へんてこりんなリズムになり、拍子が崩れ、ドレミが正しくても、それはもう音楽とは呼べません。

音を読む時に、リズム、つまりその音の長さもいっしょに読むことが大切です。

いっしょに読むのはまだ難しいという場合は、リズムだけを取り出して、【リズムたたき】をするのがいいです。

【リズムたたき】をするのに、「タン・タタ・タン♪」「しーぶん・にのはち・しーぶん」と、それぞれの音符の長さを言うのが[第1段階]だとすると、[第2段階]は、【拍子を言いながら】。

2拍子なら【1 2 1 2 ‥】です。

この[1]と[2]の間に[と]という文字を入れて【1と2と1と2と‥】と数えると、断然リズムがよくなります。

特に、8分音符[🎵]が出てくる曲では、この数え方をすると、正しいリズムでたたけるようになります。

慣れるまでは、まずは楽譜に書き込みます。

その際、いいかげんに書いてはダメです。

それぞれの音符に対応して書きます。



そのあと、【1と2と‥】と言いながら、同時にリズムをたたきます。

最初はゆっくり。

少しずつテンポを上げて。

そのうち、

書かなくても、言いながらリズムたたきができるようになり、

言わなくても、感じながらたたけるようになり、

たたかなくても、音とリズムを同時に感じながら弾けるようになります。

4拍子は、1小節の中に4拍分の長さ、4拍分の時間があるのです。

それが足りなかったり、余分にあったら

「なんか変だな」

と感じられる【拍感(はくかん)】は、音楽を演奏するのにとても大切なものです。


**********************
レッスン可能枠⇒ コチラ
お問合せフォーム⇒コチラ
教室ホームページ⇒コチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

 






 


 

 

 

 

 




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田市音楽を楽しむ会 30周年... | トップ | ピアノの調律していただきま... »
最新の画像もっと見る