#摂津市 新着一覧

十三高槻線正雀工区の2025/3/25時点の状況
2025/3/25時点の様子を報告します。前回同様、東側(正雀駅側)からとなります。前回訪問(こちらのブログ記事参照)より1か月が経過し、巨大やぐら跡地東側における街路の築造工事がまず歩道部から進

十三高槻線正雀工区の2025/2/23時点の状況
2025/2/23時点の様子を報告します。今回は東側(正雀駅側)からとなります。前回訪問(こちら...

十三高槻線正雀工区の2025/1/初頭時点の状況
2025年初の十三高槻線正雀工区の様子を報告します。下水道幹線工事の進捗に伴い、アスクルの...

十三高槻線正雀工区の2024/12/中旬時点の状況
2024/11/2付ブログ記事「十三高槻線正雀工区の2024/10/末時点の状況」の続報です。12月半ば時...

十三高槻線正雀工区の2024/10/末時点の状況
2024/9/5付ブログ記事「十三高槻線正雀工区の車道供用は2025年春に・・・1年遅れ」の続報です...
十三高槻線正雀工区の車道供用は2025年春に・・・1年遅れ
2024/8/16付ブログ記事「十三高槻線正雀工区の2024/8/16時点の状況・・・自転車・歩行者用跨...

十三高槻線正雀工区の2024/8/16時点の状況・・・自転車・歩行者用跨線橋のみようやく供用開始
前回訪問(ブログ記事はこちら)から1か月後の様子です。2024年初頭までに本体部分が完成して...
近鉄バスは茨木地区路線だけ2024/10/1に追加値上げへ
関連ブログ記事・・・2023/7/12付「近鉄バスの茨木地区路線は2023/9/1に値上げ、他は2023/11...

十三高槻線正雀工区の2024/7/15時点の状況
前回訪問(ブログ記事「十三高槻線正雀工区の2024/6/22時点の状況・・・歩道関係のみ動きあり...

十三高槻線正雀工区の2024/6/22時点の状況・・・歩道関係のみ動きあり
前回(「十三高槻線正雀工区の2024/4/7時点の状況」参照)から2か月半後の状況です。2024年度...

鯉のぼり
今日のお茶は河川敷にて。 風が強かったので、河川敷の鯉のぼり達がなびいていた。 私にとって、ちょっとし...