#早生玉ねぎ 新着一覧
![玉ねぎ苗植え付け完了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/3f/5ff95b7a66f37fc127052f4a2783290c.jpg)
玉ねぎ苗植え付け完了
今日の午前は畑に玉ねぎ苗を植え付けた。二種類の玉ねぎを各々約50本、計約100本植えつけました。中腰作業で腰の直りが、また、遅くなりそうです。でも、やらねばならない作業を終えて、落ち着いた気分...
![5月8日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/d6/5aa81abd9faabe451ccaf3d4377978ee.jpg)
5月8日
エルサレムセージが咲き始めました。父が一株刈り取ってしまったので、今年からこの子だけに...
![5月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/c0/9044ce1280416a77c37145e7dbf22e4f.jpg)
5月1日
やっと種まきできました(^_^;)いつ、移植できるやら…今日は娘と畑へ。まーた父が何かを燃やし...
![里芋を掘りました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/b8/50489550c3438043af04a7ed98da9f30.jpg)
里芋を掘りました
畑に行ったら、父がいた・・・うーん・・・運が悪かった(笑)でも、何だかわかんないけど、...
![早生玉ねぎの植え付けと柿の収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/d2/40a0dc581293e2d4508e616bd9ebbbde.jpg)
早生玉ねぎの植え付けと柿の収穫
種蒔きしてた玉ねぎの苗がそろそろ大きくなったので植え付けしました。自分で苗を作ったのは...
![玉ねぎ植え直し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/b5/f0cc30f061950f40970a2270296a5a10.jpg)
玉ねぎ植え直し
10/23に植えつけた玉ねぎ苗・極早生玉しずくは、ほとんど全部がとろけて枯れてしまいました。...
![今日は農婦の日でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/a6/8647510a6961b3d8dd57359ba9bd3c70.jpg)
今日は農婦の日でした
今日は農婦の日でした。大忙しの毎日です。 早生玉ねぎがもう収穫時期ニンニクも早く掘り起こさないと球が分裂するしグリーンピースももう終盤...
![玉ねぎ君が元気・・2022年4月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/35/41568601197302acdd0ab035a00a9d98.jpg)
玉ねぎ君が元気・・2022年4月12日
雨が少し降ってくれたので、太陽の光を浴びて、玉ねぎが、元気に育っています。今年は良い玉...
![タマネギの収穫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/4f/af045566c37fc463c0f198b5eb8d6474.jpg)
タマネギの収穫
早生玉ねぎ 収穫完了! 育てた玉ねぎ子ども達の所へ嫁に出して 畑では我が家分が残ってま...
![2021年11月6日の状況](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/45/7b9bf7709f0d49673f82e018ed4dc5d0.jpg)
2021年11月6日の状況
快晴、20度くらいまで上昇。冷え込みは少ない感じ。今週は、週初めに雨が降ったが、その後は...
![2021年9月11日の状況](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/f3/9dc16f3e8b01d15e2bb7d94f04566113.jpg)
2021年9月11日の状況
曇一時雨。早朝予報を見ていると、7時頃から雨雲がかかってきそうになっている。早朝テニスは...