#有元利夫 新着一覧
![古びることを愉しむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/c1/446ada48105da5d12ae7ba1bf1cf8e57.jpg)
古びることを愉しむ
旅行で訪れるとある街で、心惹かれる場所は少なからず、ちょっと古びたレトロ感ある場所。時間を味方につけて古色を帯びた物や場所には、不思議と気持ちが動きます。なんだかほっこり安心感があるので...
![国立近代美術館『TRIO展』小倉遊亀《浴女その二》ほか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/11/f539dac773d23b0a21d080b3ab4e2d0b.jpg)
国立近代美術館『TRIO展』小倉遊亀《浴女その二》ほか
倉俣史朗の椅子「ミス・ブランチ」がどうしてもお会いしたかった作品ならば、こちらは、思いがけないところでお目にかかって、いっぺんに心を持っていかれてしまった作品。いやあ、なんとも色
![有元利夫+松川ボックス(設計:宮脇壇)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/86/f5ef25e37c557527deb0348f835a67b3.jpg)
有元利夫+松川ボックス(設計:宮脇壇)
『春の音色を聴く 〜有元利夫 in 松川ボックス〜』 会期:2024年4月9日(火)〜5月18日(土)開廊時間:火曜〜土曜日 午後1時...
![冬の色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/b9/e27c709635e3ddd899f0038c78c1ed95.jpg)
冬の色
写真家の土門拳は、冬ざれの京都が好きだと言っていたそうです。紅葉の季節は観光客でどんち...
![額縁のむこうの音楽 メナード美術館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/18/22a1d29b7b69475131728aac51733948.jpg)
額縁のむこうの音楽 メナード美術館
なじみの美術館あることは、美術ファンにとってはとても幸せなことです。小牧市あるメナード美術館は僕にとってはそんな美術館です。気軽に訪れることができる距離とコンパクト
- 前へ
- 1
- 次へ