#朔日餅 新着一覧
![伊勢名物 赤福朔日餅 5月はかしわ餅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/05/c2bd93b55e2ba753ba54d80c7ee7be3d.jpg)
伊勢名物 赤福朔日餅 5月はかしわ餅
伊勢名物赤福の5月の朔日餅は『かしわ餅』、煎茶でいただきます。 昔から端午の節句にはかしわ餅、こし餡の入った餅を柏葉で包んだ赤福の朔日餅は格別美味しく、孫娘ひまちゃんの好物です。 子
![★お客様ネイルのご紹介★](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/06/2e6f519b9882bb82ec7911bc61f6e235.jpg)
★お客様ネイルのご紹介★
![閑話休題](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/9b/4df8c876f913bc0149d17c8a072647ce.jpg)
閑話休題
特に予約とかしてたわけではないのですが、昨日、たまたま赤福の朔日餅をゲットしました(^_^)...
![パンプキンチーズの生地で](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/23/9836607852f643049385de6f2c05dbca.jpg)
パンプキンチーズの生地で
こんにちは稲沢市にある少人数制プライベートサロンL'atelier richesseです今月メニューのパ...
![中秋の名月2020](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/11/978bfd3fd3bd5c86dcb281413bb8db98.jpg)
中秋の名月2020
昨夜の雨が空をきれいにしてくれて、見事な中秋の名月を見ることができました。月見団子の代...
![伊勢名物、赤福の朔日餅、9月は萩の餅。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/cc/0e8f34a0594d42e7cc35f3310db3d735.jpg)
伊勢名物、赤福の朔日餅、9月は萩の餅。
伊勢名物、赤福の朔日餅です。 伊勢には毎月1日に神宮へお参りする朔日参りの風習があり...
![4月の朔日餅は桜餅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/e7/cd9738c5de8e0f41766d5ce74ac9d2fa.jpg)
4月の朔日餅は桜餅
4月の朔日餅は桜餅染井吉野以外にも、日本にはいろいろな桜があるのですね今年こそ7月の水羊...
![赤福 よもぎ餅 ~赤福の三月朔日餅は春の訪れを感じる~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/96/1c4ff5bad486cc8d37dcfc3464d90612.jpg)
赤福 よもぎ餅 ~赤福の三月朔日餅は春の訪れを感じる~
3月弥生の月にはいると、山々では新芽が息吹く季節になり、赤福の朔日餅は「よもぎ餅」とな...
![「竹流し」〜赤福七月の朔日餅✨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/4f/e883e0fb154040b64d3ec0a4f6367573.jpg)
「竹流し」〜赤福七月の朔日餅✨
昨日から七月に。早いもので、今年ももう半年が過ぎ、後半に突入😵💧昨日は、7月1日と言う事で、職場に朔日餅が届けられた(*...
![麦秋の6月 ~田植え前の麦収穫は半年の締め括り~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/9c/2d5f9f43dea82c63203c6668f3f744aa.jpg)
麦秋の6月 ~田植え前の麦収穫は半年の締め括り~
最近はヘルシー志向が「麦」にも及ぶようになり、自分の周囲にも大麦畑が多くなった。年間を...
![赤福](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/e5/2a8f1c4b1ee0eb353cecf2b90f05536f.jpg)
赤福
今日は、9月1日で、朔日。「夜明け前に並ばないと買えない」と言う朔日餅が、金剛證寺からの...