#本のある暮らし 新着一覧
![釣られ連られて真昼のイタリア散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/8c/40f5663e782d65301a109612bda38109.jpg)
釣られ連られて真昼のイタリア散歩
先週の金曜日から昼間に人と会っていないけれど(両親除く)夜、店舗へ入れば心に別の私が待っていて全て世に事もなしな顔で働ける仕事があるって有り難いなあ昨日などはその前の晩のお客様のアナウン...
![心ならずも秋心地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/84/529b1e44f7eea11c974cd0f57ab5576b.jpg)
心ならずも秋心地
「月曜日って今日のことかな」の父の声(メールだけど)に押され、一路紅葉を始めた中国山脈...
![贅沢な肉のはなし。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/eb/df9bc6ccca0abb74d18e869c9d1feaa4.jpg)
贅沢な肉のはなし。
昼間、無心で部屋の片付けをいや、無心で、と努めた時点でぜんぜん無心じゃないんだけれど、...
![今日のことを](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/81/e4b1d68597ecef2795d9e5e8e1f6b61e.jpg)
今日のことを
ほんとうは今日の事より昨日の事をだけどまだまだもう少しひとりでいっぱい抱きしめてからも...
![慎ましさと贅沢と](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/87/4cb9453be0f62b86c1c5765906147e5d.jpg)
慎ましさと贅沢と
毎月のように注文する珈琲豆は姉夫婦の営む焙煎豆屋さんのとはいえ6月末よりふたたびみたびの...
![パプアニューギニアと猫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/8b/c8a340071812f8a312ea9723f68516ed.jpg)
パプアニューギニアと猫
今日は姉の珈琲豆屋さんのパプアニューギニアプレミアムAA甘やかさ、リッチさに富み苦味のな...
![やっと見つけた〰️❕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/bd/18cd3bcee2e9b12ffb197f90afcb4907.jpg)
やっと見つけた〰️❕
先日のテレビで林先生との対談を見て とても楽しく そして共感でき絶対欲しい!!と思って いざ!本屋へ……1時間歩き回り……ケイタイでググッて……...
![どの本が好き?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/11/8406b9a5ce4c5db1dfd66eb42142258d.jpg)
どの本が好き?
本ってワクワクしますよね。知らない世界がいっぱい詰まってて、自分の力じゃ到底見られない...
![2019年・ごまめの本の少し・BEST30(下期)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/84/765299a04f5c3438e21e7d41db039bd8.jpg)
2019年・ごまめの本の少し・BEST30(下期)
「短歌ください・vo3」・穂村弘(2019.07.11)「短歌ください」の最新版。短歌をかじりだしてから、こ...
![2019年・ごまめの本の少し・BEST30(上期)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/8c/ee2b589aed82ac0fcac980e5156dc74c.jpg)
2019年・ごまめの本の少し・BEST30(上期)
「神様の住所」・九螺ささら(2019.01.03)“九螺ささら”さん、独特の感性と手法で、短歌にアプローチ。一見難解にうつるが、足湯のごとくゆっくりと...
![2019年・ごまめの本の少し・BEST3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/a2/7640038f0bbba5630b14eb6eb646900d.jpg)
2019年・ごまめの本の少し・BEST3
2019年・ごまめの本の少し・BEST3今年は、丁度100冊読了。☆五つが、三冊。 ☆四つが、二十八冊。☆四...