#東北雪景色 新着一覧

白銀の東北旅 その15 八幡平温泉郷の朝
乳頭温泉に今回の旅2度目の訪問初日は穏やかに晴れてくれましたがこの日はしんしんと雪が降っていてました。雪見風呂と行きましょう &nbs

白銀の東北旅 その14 大館市秋田犬の里と名湯巡り
動物園から大館市にワープして来ました。(この日の宿は八幡平温泉郷)秋田の海側にある大森...

白銀の東北旅 その12 秋田港セリオン標高100m
東北の冬旅は4日目に入ります。昨夜の宿は秋田港シンボルタワー「セリオン」の前にあるルー...

白銀の東北旅 その11 男鹿ナマハゲ下山
ナマハゲまつりはフィナーレのナマハゲ下山と共にナマハゲ太鼓の乱れ打ち境内に松明を持ったナマハゲが下山し参道を練り歩きます。幻想的なまつりのクライマックスでした。...

白銀の東北旅 その10 なまはげ入魂
ナマハゲに扮する村の若い衆が真山神社参道入り口にて神職からお祓いを受け神(しん)の入った面を授かりナマハゲと化して山に戻って行くというストーリーです。その模様をどうぞ...

白銀の東北旅 その9 男鹿なまはげ柴灯まつり
今回の東北旅のメインは「男鹿半島のなまはげまつり」です。ちょうどこの日はなまはげ柴灯(...

白銀の東北旅 その7 ガス灯の温かさよ 銀山温泉
白銀の東北旅2日目のメインディッシュです。泊まったことはありませんが何度も撮影に尋ねて...

白銀の東北旅 その5 出羽三山 羽黒山五重の塔
白銀の東北旅は2日目に入ります。旅の起点は大曲駅前のビジネスホテル野菜と味噌汁をしっか...
- 前へ
- 1
- 次へ