#枯れ 新着一覧
![冬の風景2025 最後まで耐えて枯れ果てた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/2f/80a2096c6098351e4280d8267f5dacbc.jpg)
冬の風景2025 最後まで耐えて枯れ果てた
去年12月の中頃にとある用水路の側で咲いていたアゲラタム達。 寒さに耐えてギリギリまで咲いていたという事か…。 年末には固まりの両方とも枯れて
![冬の風景2025 枯山と枯朝顔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/35/ff2eee5af807c2e6ef404df6ecda1091.jpg)
冬の風景2025 枯山と枯朝顔
おととしの年末にも書いた野生化した朝顔。同じ場所で更に繁盛してました。 種も...
![秋の花・華コレクション2024 今年も七草 見つかり出せば切りが無い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/89/2ccad82f188053b3ea0f378bb52db6ec.jpg)
秋の花・華コレクション2024 今年も七草 見つかり出せば切りが無い
今年は7月にはもう萩を見つける事ができました。 去年はあんなに苦労したのに。 残念なが...
![夏の風景2024 来年こそは早めにねむの木の事を思い出す!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/8d/9784584be2232f952c3fb5663d6534b5.jpg)
夏の風景2024 来年こそは早めにねむの木の事を思い出す!
今月の初めの頃、また沼津市の門池に行きました。 そしてねむの木を見てまたやってし...
![初夏の花・華コレクション2024 タチアオイの里](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/0e/51038cb9b5579262dc41208df47f1a85.jpg)
初夏の花・華コレクション2024 タチアオイの里
私の住んでいる地域にはタチアオイの名所も何箇所かあります。 時々行く山間の集落に...
![枯れはじめた(:_;)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/38/4b992b378d69fc427e5818c8ffc0ce46.jpg)
枯れはじめた(:_;)
ここまで順調に育ってたトマトだが、突然枯れはじめた(:_;) 早々に実をつけて楽...
![冬の風景2023/残り種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/5d/e95e350c2ff31cf314903bf9a30930be.jpg)
冬の風景2023/残り種
オクラの廃墟の近くで野生化した朝顔らしき枯れた植物が網に巻き付いていた。 実の中には...
![冬の風景2023/オクラの廃墟](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/54/098011cbb426186edbf3a257474405a4.jpg)
冬の風景2023/オクラの廃墟
夏から秋にかけて巨大になり過ぎて売り物にできないと収穫されなかったのか。畑ごと廃墟と...
![失敗かも😞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/d6/3f89048ad15b5eb0190428195c2c69b9.jpg)
失敗かも😞
ローゼルに異変!2本ある左のローゼルが弱り始めた?昨年と同じ状況のようです。 弱ったローゼル - 広島/沼...
![年末の風物詩!? イケメン植木屋さんの刈込みです☆ 梅代さんが… そして十字架が…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/4b/7d942edcc7e422b227192b22ee135855.jpg)
年末の風物詩!? イケメン植木屋さんの刈込みです☆ 梅代さんが… そして十字架が…
こんにちは。年末は庭の草木の刈込で毎年、イケメン植木屋さんが綺麗にしてくれますそんな中...
![十五夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/0e/636249834cb81dd07625fb4ba4419b87.jpg)
十五夜
カヤは早生(かな?)しか穂が出ていなかった。普通の太めのカヤは穂の気配がまだない。 里芋も飾った。今朝味噌汁の具にして食べた。まだ味がない。そう言えばまだ毛が生えてい...