#楠公史跡 新着一覧
![楠公史跡・楠妣庵(なんびあん) in 大阪府富田林市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/94/24cf057bb5238045f41960c86678afa8.jpg)
楠公史跡・楠妣庵(なんびあん) in 大阪府富田林市
大阪府富田林市役所前に「楠氏遺跡里程標」を見かけて、思わず二度見・・・こんなものが有った事を今まで気づかなかった筈がないのに?・・。気になって調べたら、以前は富田林駅前にあったとの事。何...
![楠公史跡・四條畷神社 in大阪府 四條畷市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/e0/ca02f09fe2d4ff18b41694ee3ff0ba90.jpg)
楠公史跡・四條畷神社 in大阪府 四條畷市
前回の観心寺参拝で『楠木正成公』の物語は終わりましたが、楠公史跡はまだ先へと続きます。...
![楠公史跡・檜尾山:観心寺 in 大阪府河内長野市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/23/05296c2690a04f01f1dc3cc75681455a.jpg)
楠公史跡・檜尾山:観心寺 in 大阪府河内長野市
大阪府河内長野市寺元に門を構える、高野山真言宗の遺跡本山の寺院「檜尾山:観心寺(ひのお...
![楠公史跡・桜井駅跡 in 大阪府島本町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/53/d3291652cac8e467f3a26631eae09443.jpg)
楠公史跡・桜井駅跡 in 大阪府島本町
楠公史跡を訪ねてみよう・・そう思ったのは『楠木正成公』縁の地、河内長野市を尋ねた時です...
- 前へ
- 1
- 次へ