#楠木正成 新着一覧

観心寺
今まで車につけていたお守りの紐が切れて嫌な感じだったんです。このお守りって、30年以上前に、おばあちゃんに買ってもらった奴だったんです。と言う事で、何とかなるのかな?と思って やって来まし...

「初詣「湊川神社」!!「楠公さん(なんこうさん)」!!
「1月3日(金)」「初詣「湊川神社」「(楠公さん(なんこうさん)」湊川神社は楠木正成公が奉...

【城郭の攻撃仕様「石落とし」 金沢城-5】
戦国の活発な内戦状況の中で、日本の戦争技術、建築仕様は変化して行ったけれど、城壁が高...
経営者の謙虚さの件
鎌倉幕府を倒した後醍醐天皇は、建武の新政を行う。そんな建武の新政も、長くは続かなかった...

楠木正成・正行・正儀
生駒孝臣「楠木正成・正行・正儀 南北朝三代の戦い」発行 : 星海社,発売 : 講談社 (星海社新...

皇居外苑の里桜満開でした
人里バス停の枝垂は今年も満開でした 人里バス停の枝垂は満開でした 光巌寺の花々 1 昨年のわに塚のさく...

南都周遊記 二日目:蘇我入鹿の墓標を前に思うこと
飛鳥寺のすぐ近くには、蘇我入鹿の墓標がある・・・ってむっちゃ簡素やな😅 かつて仏教伝来時には蘇我氏
地名夜話【樟蔭学園】
地名パズル、前回の答え 品 川 双 ◯◯◯◯◯←河内県蔭中東学学区園↑↑↑↑大米東江阪...

楠妣庵観音寺の紅葉
.大阪府富田林市甘南備の 楠妣庵観音寺へ全体的には、ちょっと早い感じもしたが、赤色と黄色...

祇園祭の蟷螂山を見に行ったんだけど(その2)。
古いブログを検索して、ねこ吉はいつ頃から「祇園祭」にハマったかを調べてみた。「ねこ吉、...

祇園祭の蟷螂山を見に行ったんだけど・・・。(その1)
13日、ねこ吉は、祇園祭の蟷螂山の曳き初めと屏風祭を見に1泊2日で京都に友人と行くこと...