#南北朝 新着一覧
今この番組がなぜ、放送されているのか? ⑳ 睡眠の老化現象を利用して見る事ができた深夜アニメ
Eテレ見ていたら高校生向きの日本史の番組が放送されてて、内容は南北朝時代でした。 なんて偶然!そこで私は思い出せたのです。「逃げ上手の若君」の事を。 静岡県でも近々SB
吉野朝忠臣 従三位 脇屋義助公廟
国分寺のすぐ傍です。でも、ここでお遍路さんに逢ったことはありません。せっかくの歩き遍路...
戦乱に満ちた時代――南北朝
《長谷寺縁起絵巻》14世紀、鎌倉~南北朝時代、徳川美術館、愛知/パブリックドメイン) 南北朝時代(紀...
南北朝時代、日向国で北朝方の拠点となった穆佐城(むかさじょう)
意を決してというほどではないが、穆佐城跡に出かけた。場所は、宮崎市高岡町穆佐小の裏手。...
五条家御旗祭りとご接待
コロナのせいで、3年間中止となっていた『五條家御旗祭り』。数日前の、隈本家旧宅を訪ねた際...
旧八女郡界隈
最初に断っておく。今回の投稿は、旧八女郡における南北朝時代の史跡巡りである。南北朝の史...
唐王朝の精華・古代鏡展示館(10)
<続き>【貴人たちの風雅】【銀(しろがね)の光輝】【躍動する俑】以下、あまりにも著名な...
唐王朝の精華・古代鏡展示館(9)
<続き>南北朝から唐王朝にかけての金属製品を紹介する。今回は【胡風への憧憬】と【宝玉貴...
南北朝
小学校高学年で,先生が講談調で日本の歴史を語ってくださった.このとき,源氏・平家,元寇...
菊池探訪
朝から気温はうなぎ登り。暑さにはナメクジ並に弱い私である。ソファーにだらしなく座り、「...
雨のあじさい寺
降り続く雨は、昼前から小振りになる予報。「紫陽花でも見に行くか。」やって来たのは、あじ...