#楠木正行 新着一覧
![四條畷神社に行ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/da/d86ea94c75c7c9a9cbe826e10a822969.jpg)
四條畷神社に行ってきました
2023年5月20日野崎城と飯盛城の城攻めの帰り、四條畷神社に行ってきました。四条畷神社はこんなトコです。飯盛城の下山コースで寄ることができます。ほら、もういきなり神社です。本殿が見え
![野崎城と飯盛城に登ってきました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/da/658e8f429873af4556fb3605a112c6aa.jpg)
野崎城と飯盛城に登ってきました
2023年5月20日野崎城と飯盛城に登ってきました。飯森城はこんなトコ。先週はお休みが雨で台無...
![石見の伝説と歴史の物語−124(南北朝動乱・石見編−15 南朝軍の復活−2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/ef/fa33640a1885d880d683ab64faa4651b.jpg)
石見の伝説と歴史の物語−124(南北朝動乱・石見編−15 南朝軍の復活−2)
36.南北朝動乱・石見編36.6. 南朝軍の復活36.6.3.貞和元年/興国6年(1345年)この年に、京都...
![櫻井驛跡訪問](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/64/218997b3a092a4797216b7dbc61ae1a7.jpg)
櫻井驛跡訪問
JR京都線に乗っていると、通過する島本駅の近くに大きな石碑が建っていることが気になってい...
- 前へ
- 1
- 次へ