2023年5月20日野崎城と飯盛城の城攻めの帰り、四條畷神社に行ってきました。
四条畷神社はこんなトコです。
飯盛城の下山コースで寄ることができます。
ほら、もういきなり神社です。本殿が見えます。
今日は人が少ないです。
立派な神社です。
無事帰還できたことをお参りします。
桜井の別れです。大小楠木の親子の別れ。
父の正成戦死を知って、後を追おうとした正行を叱る母。
楠木正成の妻、正行さんのお母さんも神様になっていました。
狛犬にも菊水紋。
御朱印をいただきました。こちらも菊水紋。
下から神社を見上げます。
下まで降りました。
神社参道は結構あります、登山した足にはキツいです。
近くに和田賢秀さんのお墓があるそうです、寄ってみます。
和田賢秀は楠木正成の弟楠木正季の息子だから、正行さんの従兄弟に当たります。
四條畷の戦いで正行と共に戦死。
ここまで来たら、正行さんのお墓にも詣でましょう。
JR四條畷駅の向こう側でした。
ひっそりと静まり返っています。
結構歩いてクタクタです。これにて帰宅しますね、でわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます