#業務 新着一覧
ちまちま中間手続18
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続18拒絶理由新規性・進歩性意見書 本願発明の・・・組成物は、・・・系ゴムに。。。化合物を配合することにより、耐熱性を向上させることができ、さらに、・・・塩...
ちまちま中間手続17
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続17拒絶理由通知 新規性・進歩性引用文献1の段落・・・...
ちまちま中間手続16
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続16拒絶理由 引用文献1には、・・に塩酸等の鉱酸を加え...
ちまちま中間手続15
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続15拒絶理由 進歩性・・・ボイラの技術分野において、ボ...
きられる⋯
これまた昔ですが、米企業などにM&A(統廃合)など流行り、日本も多少は影響を受けたかもしれません。見かけ上、大雑把な名称くらいでプレスリリースは無く...
ちまちま中間手続14
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続14拒絶理由 新規性・進歩性上記刊行物1には、・・シン...
ちまちま中間手続13
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続13拒絶理由 進歩性引用文献1には、本願発明の金属Aの...
ちまちま中間手続12
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続12拒絶理由 進歩性刊行物1には、「・・・を乾燥粉末状...
ちまちま中間手続11
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続11拒絶理由引用文献1には、・・・等の・・・を主成分とす...
ちまちま中間手続10
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続10拒絶理由 進歩性引用文献1,2には、・・・装置が・...
ちまちま中間手続9
弁理士近藤充紀のちまちま中間手続9拒絶理由通知進歩性引例6件審査官の結論としては、「上...