#樹齢100年 新着一覧
![お山の柿の木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/01/d8bc3fb641341cb203e257bfe37d9330.jpg)
お山の柿の木
南天で隠れて見えないけど…後ろは柿の木見えている切口は直径13cmほど。実はこれ枝から伸びた枝の断面…根本は一抱えほどある老木。樹齢は100年以上?お気に入りの木です😊こ
![毘沙門堂門跡~京都山科](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/61/8c8d7f3021b62ed8f56380657119742d.jpg)
毘沙門堂門跡~京都山科
京都の蹴上~山科疏水~毘沙門堂門跡までを歩いて行くというのが、この日の予定でした。歩け...
![太田黒公園の正門を入った所から見える大木が枯れていても素敵ですね。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/47/e01619aa5d91737a6b6a27bcf5ffe83b.jpg)
太田黒公園の正門を入った所から見える大木が枯れていても素敵ですね。
≪太田黒公園の正門を入った所から見える大木が枯れていても素敵ですね。≫ 音楽評論家、大田黒元雄氏の自宅を1981年10月1日に開園!...
![樹齢100年の金木犀](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/41/f078b11c3ec60147007ee649b34ee732.jpg)
樹齢100年の金木犀
コスモスを見た帰り農家の庭先で見かけた金木犀お家の方に聞くと百年くらい経ってるそうです...
- 前へ
- 1
- 次へ