京都の蹴上~山科疏水~毘沙門堂門跡までを
歩いて行くというのが、この日の予定でした。
歩けるかな?キツイだろうなと思ったけど、
案外そうでもなかった。
この日歩いたのは、19,148歩
あれ~?!少なかったわ。
2万歩は行くと思ったのにな。
急な石段を、一気に上がって行きます。
仁王門
本殿
本尊毘沙門天が祀られています。
本殿→霊殿→晩翠園も入ることができ、
撮影禁止なので撮ることができませんでしたが、
狩野益信による動く襖画や
円山応挙筆とされる鯉の杉板戸を見ることができます。
晩翠園から観る庭園
江戸初期の回遊式庭園
「心」の裏文字を形どった池に、
亀島、千鳥石、座禅石などが配置されている。
そして、樹齢100年を越える枝垂れ桜。
風格の枝ぶりは30mもあるそうですよ。
これから、この枝垂れ桜を見上げる度に、
今日の良き日を思い出してくださ~い♡
お幸せに。
この枝垂れ桜の左のピンクの桜に近づいてみると・・・
なんだか、ふわふわで可愛い桜です。
本当に、花って・・・
あらゆる色と形と香り、あらゆる可愛さ華麗さで、
気をひこうとするのね~。
高台弁才天
豊臣秀吉の母・大政所ゆかりの弁財才天。
別名 不老弁才天。
しっかり参拝しておきました。
桜、大満足!
あとは、これね。
窓際の席が取れました。
最後のシメで、この日の予定終了~!!
山科からは、電車で帰路に着きました。
蹴上インクライン~山科疏水路沿いは、春もいいけど、
紅葉の時季も来てみたい!いいコースでした。😊
*** およみいただき、ありがとうございます。