#武 新着一覧
![手の内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/b2/1857e4e4e0df632064f8c058db28ff9a.jpg)
手の内
日本刀での畳表の斬切などはとても簡単。左右袈裟も左右逆袈裟も横切りも。まともに切れない人がいるとしたら、それは全員が刀の持ち方と振り方がおかしいからだよ。空気ばかり切ってるエア居合だけ
![じげんりゅうの木刀(2021年9月8日記事再掲)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/be/94ce1e465bee3047502b5ce1ccd043d9.jpg)
じげんりゅうの木刀(2021年9月8日記事再掲)
薬丸どんの自顕流の小太刀だ。野太刀木刀と共に流派の方からの頂き物。私は流派が違うので、...
![剣術談話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/ec/8263710cfae21986d4a8616e300b3344.jpg)
剣術談話
うちの刀剣探究苑には新陰流の剣士がいる。MCメンバーでもある。酒を飲みながらの剣術談話が...
![一、士道ニ背キ間敷事](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/22/0f10c5698b28ffe710c2fc28861d0fa0.jpg)
一、士道ニ背キ間敷事
抜刀斬術 -二代目斬鉄剣小林康宏刀使用- - 渓流詩人の徒然日記居合斬術1992年(私は低段者の...
![剣法について](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/78/5ddbb858c3bb14e9f03027b6f490a18d.png)
剣法について
刀法 - 渓流詩人の徒然日記以前、河川敷のフィールドで前に進めない程にブッシュが生い茂っていたため、仲間内で多少その場を刈り開こうという事になった。何名かがマシェットを持っ
![武蔵港にて 第51回 夏の夜まつり 花火大会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/04/32f463afdab57fd5394fecbe51ab8656.jpg)
武蔵港にて 第51回 夏の夜まつり 花火大会
昨年 に続きやってきました。会場の武蔵港は大分空港のすぐ北側とあって、進入路が真ん前・・。...
![自作鍔](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/9a/4a1c22241085fbf95024a4ce857c77da.jpg)
自作鍔
自作鉄鍔。平成七年作。まだ墨田区千歳に斬鉄剣康宏の直営店兼工作工房があった頃だ。色揚げ...
![寒到来](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/86/d635308939259bfa286260fed5e7d0f3.png)
寒到来
中学生の時、雪が積もると大喜びだった。現在はびっしりと住宅が建ち並ぶ場所だが、当時首都圏の我が家の住宅街の裏は建設前の空き地が広がり、そこに大雪の日には積雪があり、
本質を忘れた武の道の家の者への甘やかしをする現代日本
スポーツを歪める阿部詩の大号泣とメディアのお涙頂戴報道…「非常に残念な振る舞い」と識者バッサリ(日刊ゲンダイDIGITAL)...
![稽古練磨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/b6/78b37c7501e910cd77456a3bb50f7b6f.png)
稽古練磨
斎藤道三(笑
![手の内の冴えで簡単に斬る ~日本刀斬刀法~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/a4/3c7cdbf410be4ea3f2dd79e4bf25f478.jpg)
手の内の冴えで簡単に斬る ~日本刀斬刀法~
試斬するにしても、抜いて前に出て、間合いを測って刀を振って斬る、という据物斬りではなく、刀術として居合剣法の動きで斬る。私が属した流派の場合は。切る(≒斬る)際には実際の剣術、剣