#殿町通り 新着一覧
![島根県 津和野その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/6f/4f5889c1c7a4f7be151582180fca6818.jpg)
島根県 津和野その1
先日プロ野球を観に行きました。年に1回は観戦に行くんですが、時期が悪かった。広島人なのでカープファンなんですが、8月の好調とは裏腹に連敗街道まっしぐら。浅い回に点を取られ、貧打ゆえに敗退。
![鷺舞奉納](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/37/555d6d6e29925433e27f7476e078671d.jpg)
鷺舞奉納
中央市民センターの掲示板に津和野街道交流記念事業のパンフレットが掲示してあり、今月11日に厳島神社の平舞台で津和野弥栄神
![津和野散歩(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/87/25183183f4f85932bc697b76b88a6aa3.jpg)
津和野散歩(その2)
昨日の津和野散歩の続きです。津和野大橋からの眺め。桜には1週間遅かったけど、良い景色...
![ときどき水彩画 2023/2月21日(火)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/54/2ba143cd2105fba4c4d857e176e72960.png)
ときどき水彩画 2023/2月21日(火)
ここは、島根県鹿足郡津和野町です。津和野藩の城下町として栄えた津和野は、歴史と文化の漂...
![津和野散策-殿町通り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/12/c2516e319432dd896886d5bb64e11504.jpg)
津和野散策-殿町通り
数年前に鷺舞神事を見に訪れてから久しぶりに水路の鯉を見ながらの殿町通りを散策した。街路樹の色づいた銀杏の葉が上部の方から
![山陰の小京都2019年~其の四 in 島根県津和野町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/64/0792b88d75d32966f9672fb7a4b2215d.jpg)
山陰の小京都2019年~其の四 in 島根県津和野町
永明寺(ようめいじ)の参拝を終えたら、津和野の町歩きもほぼ終わり。二度目となった太鼓谷...
![山陰の小京都2019年~其の三 in 島根県津和野町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/7b/46445a9fe765e47198d2d10d125e1256.jpg)
山陰の小京都2019年~其の三 in 島根県津和野町
心地よい春の日差しの中、自分たちの思うようにそぞろ歩く津和野の町歩き、やっぱり良いです...
![山陰の小京都:2012年~其の一 in 島根県津和野町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/4a/588789bcdfd13deee8975a84f58f3dee.jpg)
山陰の小京都:2012年~其の一 in 島根県津和野町
初めて「津和野」の文字を目にしたのは、まだ中学生の頃に図書室で見つけた一冊の本の中。桧...
- 前へ
- 1
- 次へ