#洞門 新着一覧
![久しぶりの笊川洞門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/e6/db535107757b34769698bb8f37586d92.jpg)
久しぶりの笊川洞門
めっきり秋らしくなり涼しい朝。家事を簡単に済ませて夫とウォーキング。夏の間は暑くて足が向かなかった洞門へ。太白山が見えてくる。骨折前に途中まで行ったきりだ。久しぶりに登ってみたい。
![笊川洞門へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/09/09fe4a35bd2ff432657003d0bdaad7e5.jpg)
笊川洞門へ
午前中は業者さんが来るので家にいた。昼食後、あまりの良い天気にじっとしていられない。久しぶりに洞門でも見に行こうか...
![2023/10/09](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/fc/23b2096407dd11a5a818d61072aa584d.jpg)
2023/10/09
東赤谷連続洞門前回は冬期閉鎖で入れなかったどうやって運んだのかな?
![「久木洞門」旧魚梁瀬森林鉄道 遺産を巡ってきました 8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/2c/191912228194387617709f004d55bdca.jpg)
「久木洞門」旧魚梁瀬森林鉄道 遺産を巡ってきました 8
旧魚梁瀬森林鉄道施設久木洞門(くきどうもん)延長:10.50m幅:5.00m「堀ヶ生橋」から「久木...
![耶馬渓・青の洞門の紅葉2020年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/1f/abfadc2c27fe04d7876fec4770308260.jpg)
耶馬渓・青の洞門の紅葉2020年
大分県中津市は観光に力を入れているところで、自然を愛でる観光としては耶馬渓が筆頭です。...
![足摺岬の日の出 と 白山洞門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/05/dcb3504139eed1af9703f2c75b8e7a96.jpg)
足摺岬の日の出 と 白山洞門
足摺岬 ゴロタ浜からの日の出。早起きして夜が白みだすと大急ぎでゴロタ浜へ向かい、ロープを伝って下りていきました。暗いとまっさかさまに落ちます!怖いよ(笑) 
![白山洞門とアロウド海岸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/3b/e7ba00dc3185b6fbd92599323a1289ea.jpg)
白山洞門とアロウド海岸
白山洞門ーはくさんどうもんーM字型の海蝕洞がハートに見えたりもするので、カップルの訪問が激増しているようです。女性ならハートに見たい(⋈◍>◡<◍)。✧♡...
![函館市 日浦洞門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/ec/9a935ee3a89505c3f6d6cf46b61a3ee1.jpg)
函館市 日浦洞門
函館から恵山の間にある道道41号(旧道278号)の「日浦洞門」を走ってきました。1929年に素掘り...
- 前へ
- 1
- 次へ