#活断層 新着一覧

【地震フラグ】大阪府。
活断層だらけの「大阪」の地震にも注目します。注目して備えていれば、大丈夫になる!(本当の「最悪」を免れる意味です。)大地震回避。これにも「量子力学」が働いているかも?

石川県で震度5弱の地震が発生!・・・日本の懲りない原発推進政策、大丈夫?!・・・。
*能登半島にある原発は、石川県羽咋郡志賀町中央部に位置する北陸電力の志賀原子力発電所で...

明日に向けて(2468)もりもり原発解説 活断層が確認されてないところでも大地震が起きているから原発はどこでもダメ 敦賀原発再稼働不合格を深掘りする-3
守田です(20240928 23:30)● 敦賀原発再稼働不合格を深掘りする解説動画その3を作りました以下...

明日に向けて(2459)もりもり原発解説 「敦賀原発再稼働不合格を深掘りするーその1 敦賀原発再稼働不合格は当たり前すぎるけれど遅すぎ 規制委のあり方はあまりに不十分」をご覧下さい
守田です(20240909 11:00)● 敦賀原発再稼働問題の動画解説を作りました以下のバナーをクリッ...

明日に向けて(2458)活断層が確認されてないところでも大地震は起きている どこで起きるか把握できないのだから原発は運転してはダメ
守田です(20240907 11:30)● 規制委は敷地内に活断層があっても運転を許可してきたことをあら...

明日に向けて(2457)電力各社は規制委員会をなめきり安全性をないがしろにしている こんな会社に原発の稼働を続けさせてはダメ
守田です(20240904 16:00)● 敦賀原発再稼働不合格決定はかなり不十分、安全性がないがしろに...

明日に向けて(2456)敦賀原発再稼働不合格は当たり前すぎるけれど遅すぎ 規制委のあり方はあまりに不十分
守田です(20240903 23:30)● 私たちはまたも原発を廃炉に追い詰めつつある!8月28日、原子力規...

日本列島、どこもかしこも「御神域」。
茨城県北部で微振動が続いています。気象庁|統合地図ページ8/19 00:48 M4・7 最大震度48/...

気になるニュース。〜能登半島沖で最大M8・1日本海側の活断層〜
能登半島沖で最大M8.1 日本海側の活断層、兵庫~新潟沖25本の「長期評価」公表(MRO北陸放送...

敦賀原発2号機の下に活断層の可能性ですが再稼働させても本来問題は無い。
敦賀原発2号機の下に活断層?😓活断層か断層かは、判断が難しくですのでね。活断層ですと過去に動いた痕跡が在りますのでね。活断層じゃ無いと言う断層が活断層だった

山形県の場合は直下型地震が怖い
元日の能登半島地震で、日本海側の地震が再びクローズアップされていますが、太平洋岸のプレ...