#海のヒスイロード 新着一覧

縄文丸木舟は死なず・・・海のヒスイロード
今年は能登半島ボランティアで海にはいる時間も気力もなかったが、縄文イベントで丸木舟をだしたおかげでやっと海に出られた。糸魚川の海は波長の短い掘れる波がたつため、波がはいらない工夫で

縄文ヒスイ漫談トーク会のご案内・・・ヒトとヒスイの物語
縄文ヒスイ漫談をしながら、午前中は「海のヒスイロード検証実験航海」のトーク、昼から出土...

日本海の女王「ヌナカワ丸」海へ!・・・縄文丸木舟復活
日本海の女王「ヌナカワ丸」海へ!6年ものブランクでアウトリガーを固定するターンバックルの...

丸木舟出航準備完了!・・・丸木舟の止水作戦
丸木舟の水漏れが心配されるヒビ割れ部分に木工用ボンドにオガ屑を混ぜてつくったペーストを...

海からみたジオパークイベント・・・行政主催の「ジオカヤック」成功
カヌーのうえから海底が透けてみえると、お花畑のうえを飛んでいるように感じることがある。カヌーを怖がる初心者なら、そんな光景をみせてあげるといい。...

海からみた糸魚川プロジェクト・・・目覚めよ縄文人(見習い)号
「海のヒスイロード検証実験」で、青森の三内丸山遺跡までの780キロを目指したのが7年前。推...
- 前へ
- 1
- 次へ