#糸魚川の海遊び 新着一覧

糸魚川にも椰子の仲間がのシュロが自生している・・・磯部の浜港南公園
素潜り初心者や子供連れを連れていくのが、糸魚川の東端の筒石漁港の西にある「磯部の浜港南公園」で、風にそよぐシュロが南国のよう。浅い湾と防波堤に守られた遠浅の静かな砂浜で、掃除が行き

梅雨明け直後は海遊びのベストシーズン・・・糸魚川市弁天浜
梅雨明け直後の海は透明度も海水温もたかい。クラゲもいないから、人が増えること以外はいい...

海上で朝日を浴びる悦楽・・・2023年シートウサミット糸魚川
海上で朝日や夕陽を浴びるのは悦楽この上ない。真夏でも夜明けと夕方の海は涼しい。しかし太...

新潟大学探検部がレスキューで活躍・・・2023年シートウサミット糸魚川
丸木舟のまえでポーズをとるのがアドベンチャーレーサーの田中 陽希さんと新潟大学探検部。シートウサミットで探検部チームが転覆艇の救助をしたことを顕彰したい。...

糸魚川市長もカヤックで参加・・・2023年「シートウサミット」糸魚川・上越・妙高三市共同開催
「シートウサミット」のシーカヤック部門無事終了。 このイベントはモンベル協賛で、糸魚川市がシーカヤック部門、上越市がサイクリング部門...

行政イベントでヌナカワ丸お披露目・・・日本海縄文カヌープロジェクト海
「ジオカヤック&丸木舟」は絶好の海況に恵まれ、好評のうちに終了。わたし個人主催のイベン...

丸木舟の止水にゼンマイ綿!・・・日本海の女王「ヌナカワ丸」
6月18日「ジオカヤック」にむけてヌナカワ丸の改修を続けている。座席を固定式から変更して、内壁に欠き込みをつくり、板を落とすだけにして5人定員に増やした。...

日本海の女王「ヌナカワ丸」海へ!・・・縄文丸木舟復活
日本海の女王「ヌナカワ丸」海へ!6年ものブランクでアウトリガーを固定するターンバックルの...

丸木舟出航準備完了!・・・丸木舟の止水作戦
丸木舟の水漏れが心配されるヒビ割れ部分に木工用ボンドにオガ屑を混ぜてつくったペーストを...

丸木舟の虫食い問題はセーフ!・・・ヌナカワ丸復活プロジェクト
N造船の社長にてつだってもらい丸木舟を裏返しにできた。爪がはいるくらいに腐った部分をノミ...

休眠していた丸木舟がヌナカワ丸として復活!・・・日本海縄文カヌープロジェクト海
この夏、数年ぶりに丸木舟が復活する。漕ぎ手不足に加え、8号線バイパス工事のバリケードで海...