#浸種 新着一覧
米づくり 工夫
稲作に使う「種」は病気にならないように消毒をします。 消毒は個人個人で行うものですが、消毒されている種子を買うことができます。 私は消毒済の種を使っておりま
2024 米づくり 4月8日
4月に入りました今年の米づくりもいよいよスターとです 我が家は今年も「ひとめぼれ」をつくります。種まきに向けて、準備中...
浸種
昨日、今年も叔父に温湯消毒してもらい浸種します消毒薬を使用しないし、芽が揃うのでいいら...
なす、ピーマン浸種
昨日とはガラリと変わって清々しい晴天になりました。気温もかな高です。温床内部温度も40度...
2023 米作り
四月五日 いよいよ、米作りスタートです
早期水稲・種子の浸種について。
早期水稲・種子の浸種について。2月の第1週から配布開始しております水稲種子について、浸種...
果菜類浸種
仮置きですが防水したシャインマスカットハウスに物品を移したので駐車場回りがスッキリしま...
「種籾~泥水処理→浸種~」2022.4.24『無農薬・無肥料/自然栽培米田んぼ』
自然栽培米田んぼ。いよいよ種籾の準備も始まりました♪まずは種籾の『泥水処理』です。種籾を...
浸種について[水稲種子]。
浸種について[水稲種子]。前回[こちら]と順番が逆になってしまいましたが、浸種についての...
春告げ
今年も来てくれました、ツバメこれ来て種もみイジっていいよという春告げる使者数年前来なく...
早期水稲・種子の浸種について。
早期水稲・種子の浸種について。あとさきになってしまいましたが、前回の活着の良い苗を作る...
- 前へ
- 1
- 次へ