#PC筑陽なす 新着一覧
![新圃場施肥~整地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/ee/d6580eda2860f12ff2082e13cbfd27f7.jpg)
新圃場施肥~整地
ミニチンゲンサイの苗床です。第一弾は今週定植予定。第二弾は次週。第三弾は発芽待ちです。経験則で2/25以前の播種は早く抽苔するというものがありますが、温床育苗ではどうでしょうか。昨年はこのロ...
![種蒔き開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/91/72a7765ad14e110d1006827478243f1c.jpg)
種蒔き開始
昨夕からポツリポツリと降り出した雨が結局3.5mmほど降り、引き続き今朝まで断続的に続...
![エンドウ開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/33/598a4d1288ac139408d91b1be4815ae3.jpg)
エンドウ開始
まあちゃんなすとPC筑陽なすの第二弾と黒ピーの鉢上げを済ませました。55日が目安なので4日オ...
![定休日の収獲は多い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/00/f18a46a409e2474913960280acf280ab.jpg)
定休日の収獲は多い
昨日娘に頼まれてトマトを渡しましたが、朝からトマトピューレを作っていました。昼はカミさ...
![雑草対策、筑陽ポット上げ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/45/dfaa0358ce27a5614df6d1bd70da1789.jpg)
雑草対策、筑陽ポット上げ
今朝はまず菜園の育苗ハウスの周りや共有農道のお隣り婆様部分の除草から始めました。こちら...
![果菜播種、遮光幕・サイドロール調整](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/a5/9d7d067c664ba7abcb718aeea27bcabd.jpg)
果菜播種、遮光幕・サイドロール調整
小汚い内トンネル内の夜間温度が15度くらいを保つようになったので播種を開始します。ちなみ...
![果菜類浸種](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/81/b8aaaa26641fa249719cabec4395920f.jpg)
果菜類浸種
仮置きですが防水したシャインマスカットハウスに物品を移したので駐車場回りがスッキリしま...
- 前へ
- 1
- 次へ