#涼月 新着一覧
![涼月 1/700 #6 竣工](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/46/4aa53ed1cee26b49dc5f6e28551f1bac.jpg)
涼月 1/700 #6 竣工
涼月 防空駆逐艦秋月型 3番艦昭和17年12月29日 三菱長崎造船所公試排水量:3,470トン水線長:132.0メートル 最大幅:11.6メートル出力:52,340馬力 速力:33.58ノット主砲:1
![涼月 1/700 #5 組立終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/d0/563f107c121f90116b4922652b07e010.jpg)
涼月 1/700 #5 組立終了
組立の続きです。▼装載艇(艦艇に搭載するボート)が付いている支柱を船体に接着するために0....
![涼月 1/700 #4 細部塗分〜組立](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/f0/224ee58023896aa20aa08d23298cc0cf.jpg)
涼月 1/700 #4 細部塗分〜組立
細部の塗り分けをしながら組み立て行きます。▼タミヤアクリルを使用しました。機銃はX-10ガン...
![涼月 1/700 #3 基本塗装](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/68/59f7b558b1445c84a30f76a7a61f39cc.jpg)
涼月 1/700 #3 基本塗装
▼船体色として使ったクレオスのC-32軍艦色が瓶生では少し暗い感じでしたので、ホワイトを少し...
![涼月 1/700 #2 船体の修正〜塗装](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/2e/c083863810c212f2f2cab71286a0c2c4.jpg)
涼月 1/700 #2 船体の修正〜塗装
船体を接着しましたが、艦首にヒケがあるのでパテで修正します。タミヤホワイト ラッカーパ...
![涼月 1/700 #1 起工](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/b6/8c44aa28d93d12a9d7205d947dc306b4.jpg)
涼月 1/700 #1 起工
飛行機、戦車と作ったのでお船に手をつけました。2014年8月に購入したアオシマの帝国海軍の駆...
![秋月型駆逐艦って……ナンダ?(゜ω゜)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/39/a0541c1713d5303d90c76272533b487d.jpg)
秋月型駆逐艦って……ナンダ?(゜ω゜)
今更ながらに思いましたが、私がよく動かしている艦隊にはあまり駆逐艦が編成されていません...
![2周年!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/f1/470c337ee64be548a8e0b8b7934e7ea2.jpg)
2周年!
皆様、おはようございます(ねてない)華の日曜日如何お過ごしでしょうか?最近朝まで起きることに定評を作りたいゆゆです。...
- 前へ
- 1
- 次へ