#現場監督 新着一覧

2月6日 本日も風邪で療養中の石井伸之です
こんにちは、体調が悪い時に無理をして風邪をこじらせた時の辛さを痛感している石井伸之です。 現場監督時代、仕事が忙しい際に体調が悪いにも関わらず仕事を続けた事によって、風邪を長引かせると...

型枠作業に慣れてきました
おはようございます。風もなく、しっかり冷え込んでいます。いつもの朝食ですが、この脇にはM...

白く寒い
お晩でした予報通り、今日は雪吹雪気味で寒いそんななか隣では「車庫建て」工事始めけりなん...

現場監督したんやで!
先日エアコンの室内機から 水がポタポタ落ちてきて ☆ 大慌てで知り合いに応急処置を してもらいましたが ちゃんと直さないと・・で メーカーさんに連絡入れ 今
そんな都合のいいことは無いようだ
今日は玄関の塗装の日。何時から作業が始まるのだろうと思っていたら、午前9時にチャイム...

現場監督の時代?
名古屋市内の工事現場です、工事の養生塀に写真の「現場監督の時代がきた」という看板が。...

この画像のどこかに猫がいます 82
ごちゃごちゃっとしていますが、ひねりなしの1にゃんです。この家のおばあさまがお世話され...
求人募集中です!!
こんばんは今回は、求人募集の件でお知らせさせて頂きます 弊社では、ただいま、「現場監督」「建築CADオペーレーター」の人材を募...
【4434回】 年齢に応じた教養と人間力を身につけておかないと・・・
20代のうちは、好きなように日々を過ごしても良いかもしれません。 休日に自分が好きなことをやったり、ゆっくり過ごすの...

この木何の木?…。
美しいバラにはトゲがある…と言いますが、ハムハム家の庭にも、トゲのあるこんな木が生えています。(=゚...

週末のちょび
週末、メジロを撮っていたら、ちょびがやってきたので、撮ってあげました。いつぞや、玄関前...