#生活の木 新着一覧
![お手洗いの芳香剤、アロマオイルで•アンティークの飾り小皿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/33/5e20abb29b0ffd176cc07aa9bc01f983.jpg)
お手洗いの芳香剤、アロマオイルで•アンティークの飾り小皿
今日はお教室です。さて、お手洗いの芳香剤生徒さんが必ずお手洗いを使われるので芳香剤にはいつも気を使います。いつも同じ香りもつまらないので、その時その時で色々と香りを変えています。上手く良
![春の香りは、心を柔らかくしてくれます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/a1/f08136ae40179f4dd1bb9e9251d8f01e.jpg)
春の香りは、心を柔らかくしてくれます
「良いお年を」と言った直後に書いちゃいます(笑私は、アロマ関連も趣味です。ほんと、クル...
![初秋のハーブガーデン2024 ~さようなら!飯能の薬香草園~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/21/42e82c5d33893b4123147c6088fa1cd3.jpg)
初秋のハーブガーデン2024 ~さようなら!飯能の薬香草園~
このブログで何度か紹介してきた埼玉県飯能市にある「生活の木 薬香草園」が、この9月末で...
![【生活の木】この秋から一部がレギュラー入り!金木犀の香り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/d4/0eca5189a133de8c316c962077dc75d1.jpg)
【生活の木】この秋から一部がレギュラー入り!金木犀の香り
池袋東武の中にある「生活の木」。いいものあるかな〜って時々立ち寄ります。今日行ってみた...
![ハーブコーディアル(生活の木)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/14/5c23efe18bdedae5a0c100de7134855e.jpg)
ハーブコーディアル(生活の木)
体調を気遣って友人から頂いた「ハーブコーディアル」(生活の木)ゴジベリー&ザクロ イギリス産の希釈タ...
![五常の滝から生活の木2024-8](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/43/7b663479ab7c947814beade3bf025835.jpg)
五常の滝から生活の木2024-8
飯能駅に戻り昼食その後いっしよの友人が生活の木へ行ってみたいというので、バスに乗り生活...
勢いで買った、ドライなラベンダーの花束
「生活の木」で精油買うつもりだったけど、アロマテラピーから離れたり、AEAJに加入してい...
![いつもの友達といつものコース♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/7f/b3f39bccc5af47d4d78012fe13026890.jpg)
いつもの友達といつものコース♪
今日はグッと気温が下がり、カラダが楽でした♪先日の超モーレツ暑い日は友達とランチに♡日傘を差し、ネッ...
![友人とお出掛け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/82/c41962f46bab39a3db4bf0419220b5a0.jpg)
友人とお出掛け
今日は一日中曇っていて涼しかったです。そして、夕方から雨が降っています。 朝のお散歩にカメラを持って行...
![飯能 生活の木ハーブガーデン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/c4/ac291cb029993570293f26fc63a74783.jpg)
飯能 生活の木ハーブガーデン
飯能にある生活の木のハーブガーデンに行ってきました。なんでも9月に閉園になるらしい。27年...
![生活の木の大好きな商品が・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/aa/c97122d7f586c5c8d38a1d331d704bbb.jpg)
生活の木の大好きな商品が・・・・
全然「ベランダ読書」出来ていなくて寂しいわ発言した前回。せっかくスタンド買ったのに使ってないやないかーい!って。...