#癇癪 新着一覧

ASDの子が癇癪をおこす理由と、癇癪を減らす対策について
みなさま、本日もありがとうございます。今回は「ASDの子が癇癪をおこす理由」と前回までにアップしていたシリーズ「ASDの子が癇癪おこさず、楽しく絵が描ける方法がなぜ、声掛けなどのハウツー本でな...

癇癪、疲れる
今朝の様子から。寒くても仲良く外見てました。チョビが毛繕いしてあげてるとこチョビはいつもミケを毛繕いしてあげてます...

スペイン バルセロナ 絵
絵の生徒さんが描かれていて、私も訪れた事があるので、描いてみました😀 前の事になりますので、見たままではなく、こ...

柳谷観音(楊谷寺)の絵
こんにちは😊 柳谷観音(楊谷寺)の所々の風景が好きで、また描いてみました😀 右の傘と花手水がポイントです😊...
年寄りの習性
歳をとると身体がなかなか言う事を効かない。頭の働きも面倒なことを避ける様になる。先日、...

言霊
おはようございます😄 毎日暑いですね。すかぁばてぃ秋季号が届きました。テレビを見ていて、こんな言葉が聞こえてきたので、書き留めておきました。周りの友達の話を聞い...
“かんしゃく”の分析と対策
自治体の乳幼児健診の際に、「他に困ったことはありませんか?」という質問に対する答えで多いのは、...
大柴胡湯はなぜ発達症(ASD、ADHD)に有効なのか。
私は漢方薬を取り入れて診療している小児科医です。近年、発達症患者さんの困り事に漢方治療...

風邪の置き土産
民家をリノベーションして、レンタルスペース&キッチンをしているお家が近くにあります長男のお嫁さんがインスタで見つけて行ってみたいとの事今日は、カフェをされてました...

北九州グランマーケットへ
長男一家は夕方までいないので我が家は小倉城周辺で開かれるグランマーケットに行くことにしましたお昼は旦過の老舗蕎麦屋「萬作」でやっぱりここは美味しいです...

野山のお散歩
すっきりと晴れたのでみんなでお散歩に出かけました野苺を摘んで食べたり、綿毛をふーって飛...