#短歌研究 新着一覧

「短歌研究」2025 1+2
「短歌研究」2025 1+2 が送られてきた。本多稜歌集『時剋』の書評を書いたから。今年から、隔月発行になったようだ。かつて購読していた「短歌研究」を久しぶりに手にしたが、ずいぶん

『短歌渉猟 和文脈を追いかけて』今井恵子
『短歌渉猟 和文脈を追いかけて』今井恵子2024/10/10 短歌研究社 現代短歌の論客今井恵子さんの評論集。「短歌研究」に連載...

短歌研究・2023・5+6、300歌人の新作作品集
短歌研究2023年5-6月号(株)短歌研究社短歌研究社 ☆☆☆短歌研究、初めて買いました。300歌人につられて、さてどんな歌人、どんな歌が並...

「短歌研究年鑑」が選んだ相聞3首(岩田亨作)
「短歌研究」の12月号は「短歌年鑑」。ここで僕の作品が3首掲載された。・悲しみをいくつ背負...

中学生が創る短歌
箕面三中の2年生が1学期の国語表現の時間に作った短歌のうち、このたび7名の短歌が短歌研究社...
- 前へ
- 1
- 次へ