#税法B 新着一覧
大東文化大学法学部「税法B」および「法学特殊講義2B」受講者に
「税法B」の最終課題および「法学特殊講義2B」の第3回中間課題で「令和7年度税制改正大綱を参照するように」という趣旨のことを記しています。 まだ令和7年度税制改正大綱は決定されていません...
おしらせです(2024年4月18日)
管理人の権限を利用して、おしらせです。 清文社から、石村耕治編「税金のすべてがわかる...
2022年度税法Bの第2回中間課題:やはり、この最高裁判所判決を読んでいただきましょう
このブログにおいて、以前、離婚の際の慰謝料および財産分与に関する最三小判昭和50年5月2...
おしらせです(2022年4月13日)
管理人の権限を利用して、おしらせです。 清文社から、石村耕治編「税金のすべてがわかる...
2022年度の「税法A」、「税法B」、「法学特殊講義2A」および「法学特殊講義2B」の教科書について(続)
清文社のサイトで案内されているとおり、『現代税法入門塾』の最新版は4月中旬に刊行され...
2022年度の「税法A」、「税法B」、「法学特殊講義2A」および「法学特殊講義2B」の教科書について
私が大東文化大学法学部で担当する「税法A」、「税法B」、「法学特殊講義2A」および「法...
![おしらせです(2018年4月11日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/b3/f53888f724abe03f47656230937acb08.jpg)
おしらせです(2018年4月11日)
管理人の権限を利用して、おしらせです。 清文社から、石村耕治編「税金のすべてがわかる...
- 前へ
- 1
- 次へ