#稲村ヶ崎 新着一覧

何事にも熱心に取り組もう
朝一番で134号を西へ。今日は波が良いのか、海にはサーファーがたくさん浮いていた。気温は3度。稲村ヶ崎に差し掛かったらちょうど赤信号。目の前をサーフボードを横に乗せたサーファーがまた一人...

江ノ電と鎌倉の旅③
鎌倉駅ですでに16時日の入りは16時半稲村ヶ崎駅についたのが16時20分位?あせりましたがバッチリ見れました江の島と夕日と...

鎌倉2の古民家と海と そして、そして、そして…
https://blog.goo.ne.jp/google321/e/b66a0e3e16c751e9bfee40a6f331fdd3鎌倉1です↑12:50〜な...

稲村ヶ崎から夕陽を待つが…
今日は、曇っていてみられなかった。たまにしか行けないのに…ほんのちょっとオレンジのライン...

稲村ヶ崎の海
南に広がる稲村ヶ崎の海(注1) 西に江の島(写真1) スポーツ・レジャーの海(写真1...

トビ 滑り飛ぶ稲村ヶ崎
トビ(上の写真) 陸から海へ、気流に任せ ウミウの上空を(注1) ヨットの上空を 羽...

20230404 展望灯台から500 12 500mm F8 Reflex SAL500F8 Sony
左に煙突?右に岩?稲村ヶ崎ですね。それにしても左の煙突の正体は?稲村ヶ崎を中央に捉えて...

最高のアサイボウルを稲村ヶ崎にて。2023/05/05
昨日に続き、神なるエネルギーの場所を今日も詣でなくてはならない。ならない、というのは誰...

鎌倉高校前を通って湘南ドライブです。
訳あって湘南ドライブを楽しんできました。国道135号線の江の島〜七里ヶ浜〜稲村ヶ崎〜由比ヶ...

ご近所散歩
うだうだバタバタしているうちに、気づけば2月も半ば。どうりで梅の花が咲くわけだ。数日前...

年の瀬を味わう
今日は大晦日の1日前稲村の温泉へ風呂上がりお散歩砂浜がなくなっていましたきれいな夕陽は...