#トビ 新着一覧

トビ (4) ~ 空中で食べる姿
ある川の河口の防波堤ブロックに打ち上げられた魚の死体に集まっていた5~6羽の、俗にトンビと呼ばれている トビ (鳶) が比較的至近距離で撮れました(↓)。 < 魚

敵か仲間か?
いつものように鳥待ちしているとトビのタカ柱に白っぽいのが混じっていた。もしやオオタカか...

03/29探鳥記録写真-2:狩尾岬の鳥たち(クロサギの飛翔&採餌模様、トビの飛翔、)
03/26(水)、狩尾岬における7:00から7:30までの記録です。クロサギの飛翔&採餌模様、トビ...

ホオジロ & トビ
ベニマシコを夢中で撮影している間に ホオジロがやって来ました! さりげなく、、何気に、、 飛んで...

野鳥散歩
キジがお食事中です。3羽のメスを連れています。こちらのオスは 縄張りを主張して大きな声で鳴いています。モズが昆虫を捕まえた...

超久々のジンギスカンパーティに珍客襲来です。
先日テレビを観ていたらサッポロビール園が紹介されていました。同園は私が前職の会社員時代...

巣材を集める トビ
トビ(鳶)が一羽 樹上の枝に止まりました太い横枝の上で何やらゴソゴソと作業しています木...

ノスリ、トビ、ミサゴ
猛禽三種ですノスリトビミサゴ

今日もトビに夢中
△巣にはトビの影(250mmレンズ撮って出し)3月中旬、故郷の里山。△近づくとトビは巣を飛び立...

トビ & ダークチェリーデニッシュ
カモ達の集団を見ていたら 河川敷にトビがやって来ました。 飛んでる姿を見る機会が多い いちばん身近な...

◆カラスの嫌がらせ飛行(内谷川)
彼岸を前に菩提寺の御経廻りと定期通院を終えて、内谷川へ鳥撮りに。これから田植えの...