#立花山 新着一覧
古賀市の花
今日は初めて歩く道です。糟屋北部新四国88箇所霊場第13番、いつも通る道には18番があります。 石碑:このような石碑があちこちにあるがいわれがわからない。ここは灌漑用水路の工
ボーイ隊 登山
2024.11.03 立花山~三日月山登山 前日まで続いていた雨も上がり絶好の登山日和となったこの日に立花山~三日月山の登山を行いました!...
熊野神社付近
今にも降りそうな雲がありましたが熊野神社まで行ってきました。 熊野神社のある鷺白山 熊野神社...
飯盛山 3
飯盛山を降りて来た道を戻りますが、途中で前に歩いてん道薦野コースで間違えて随分遠回りした道を歩いてみました。途中で見かけた花など。ノゲシ...
立花山 1
今日は六所神社にお参りしてから登ります。 案内 神社 神社 狛犬 立花
六所神社(福岡県新宮町)
立花山登山口にある六所神社にお参りしました。案内 鳥居から 狛犬
天拝山 山頂から
天拝山山頂の標識。258mと書いてあるのですが見えにくいですね。4年半でかなり劣化しています。...
四王寺山 3月30日
次の日が雨の予報だったので曇り空だったが四王寺山に行ってきました。いつもの道ではなく土塁を一周するので展望台などをとばして歩きました。こんな道です。...
基山、北峰
基山に行ってきました。空が青くとてもいい天気でした。基山歓迎の看板この道は九州自然歩道...
立花山、三日月山 3
登山口からすぐのところにある(ウラボシ科)クリハラン。栗の葉のような形なのでクリハラン...
立花山、三日月山 2
駐車場から登山口までは舗装していますが、かなり急な坂になっています。ヤギがいた横には養...