#箱式石棺 新着一覧
![宇陀地方の古墳巡検(まとめ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/0b/307ee9c2dc60a40bdc91504d1a0384e5.jpg)
宇陀地方の古墳巡検(まとめ)
宇陀市の古墳巡検の榛原篇が完了したので、まとめておきます。 宇陀地方の古墳巡検① ~丹切34号墳~ 宇陀地方の古墳巡検② ~丹切33号墳~ 宇陀地方の古墳巡検③ ~丹切15号墳~ 宇陀地方の古墳...
![宇陀地方の古墳巡検⑦ ~奥の芝2号墳~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/b2/686c614cdc21592963a8b5f227e2fd0d.jpg)
宇陀地方の古墳巡検⑦ ~奥の芝2号墳~
奥の芝1号墳のあるひのき坂古墳公園からまっすぐ南に向かうと奥の芝2号墳があるひのき坂南公園がある。ここは奥の芝...
![宇陀地方の古墳巡検② ~丹切33号墳~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/aa/94e7519e39f211300c317c08b93a18eb.jpg)
宇陀地方の古墳巡検② ~丹切33号墳~
丹切34号墳を観察した後、校庭のフェンスの扉を開けて、敷地外にある丹切33号墳をめざす。...
![大連古代蓮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/32/35a45745850848efc88878b197630709.jpg)
大連古代蓮
約1000年前の種子を発芽させた『大連古代蓮(だいれんこだいはす)』を見に松山市考古館へ。開...
![ウォーキングコースの土盛り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/3e/bd08a19eb4f7d876c09720b91a24a085.jpg)
ウォーキングコースの土盛り
もしかしたら小さい古墳かも 石室を持たない箱式石棺の古墳かも知れません 当地区には多く...
- 前へ
- 1
- 次へ