#紀宝町 新着一覧

尾鷲旅行で海と触れた8
国道42号線には、道の駅がかなりあります。先ほど七里御浜に降りて行った駅は、パーク七里御浜というところでした。そこを出て次の場所を目指しましょう。それは紀宝町というところにあるウミガメ公...
新宮紀宝道路開通(2024/12/7)後、新宮市海岸近くの県道は通過交通の経路になるか?
2024/10/19付ブログ記事「新宮紀宝道路(熊野川河口大橋)は2024年秋のいつ開通?」の続報で...
国道42号熊野道路・熊野紀宝道路の再評価結果(2024/10時点)について
2024/10/19付「新宮紀宝道路(熊野川河口大橋)は2024年秋のいつ開通?」上記ブログ記事で取...
新宮紀宝道路(熊野川河口大橋)は2024年秋のいつ開通?
関連ブログ記事・・・2023/7/10付「熊野川河口大橋の新宮市側の状況(2023/7時点)前編」上記...

2024.1.2 神内神社お弓行事(紀宝町神内)
2年ぶりに開催された神内神社お弓行事美しい青空と穏やかなお天気に恵まれ開催されました。神...

国産ライムが入荷しました
こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。 毎...

熊野川河口大橋の新宮市側の状況(2023/7時点)後編
前編はこちら熊野川河口大橋の新宮市側の取り付け部。自動車専用道路にもかかわらず階段やス...

熊野川河口大橋の新宮市側の状況(2023/7時点)前編
関連ブログ記事・・・2023/2/3付「紀伊半島一周高速道路の和歌山県側未開通区間の状況(事業...

2023.5.12 桐原神社(紀宝町桐原)
熊野の海、山を走っていると、鳥居がある場所が多い。鳥居が見えなくても大きな古い木が固ま...

2023.5.12 再び牛の背(紀宝町大里)
前回、オートバイ用の靴のため、牛の背を渡り切らなかったので、所用で紀宝町に行った後、も...

2023.5.3 牛の背(紀宝町大里)
マップに載っているが、ネットに紹介されている写真は2点ほど。一度行ったが入り口が分から...