#新宮市 新着一覧

和傘 2/22
雨天で延長になった和傘 場所:神倉神社やっと見ることができた〜人が案外多かった和傘生で見て綺麗だったよ😘キッチンカーもあったけどね※石段あるんだけど、上がらないでって言って

2025.1.3 熊野速玉大社 薙刀演舞奉納(和歌山県新宮市)
子供達が薙刀をやっているので、毎年恒例となっている1月3日(金)は、熊野速玉大社で演舞奉...

大宮から夜行バスで旅の始まり
大宮から夜行バスで旅の始まり夕方に地元を出て、6時前に大宮に到着。友人と待ち合わせて食事...
新宮紀宝道路開通(2024/12/7)後、新宮市海岸近くの県道は通過交通の経路になるか?
2024/10/19付ブログ記事「新宮紀宝道路(熊野川河口大橋)は2024年秋のいつ開通?」の続報で...
新宮紀宝道路(熊野川河口大橋)は2024年秋のいつ開通?
関連ブログ記事・・・2023/7/10付「熊野川河口大橋の新宮市側の状況(2023/7時点)前編」上記...

2024.9.29 新宮紀宝道路の開通記念イベントへ(和歌山県新宮市)
新宮市側でのイベント会場写真はイベント会場ですが、綱引きが終わって橋の上から帰ってくる...

神倉神社へ
熊野三社参りと言えば 熊野本宮大社、熊野那智大社、 そして 熊野速玉神社となるんですけど、熊野速玉大社に行くんだったら、こちらの方が...

2024.8.3 宝珠寺の蓮(和歌山県新宮市)
熊野市有馬町 南泉寺の和尚様に宝珠寺には足の親指を立てた指立延命地蔵菩薩のお話を7月に伺...

2024.4.5 神倉山の桜(和歌山県新宮市)
桜の時期に初めて登りました咲いているのはソメイヨシノではない桜ですもちろんソメイヨシノ...

2024.4.3 新宮城跡(丹鶴城跡)(和歌山県新宮市)
雨の日の丹鶴城跡駐車場から登ってみる神倉山も雨の中神倉山の桜も撮ったことがないので行っ...
五條新宮道路の和歌山県内トンネルで工事打ち切り発生
関連ブログ記事・・・2023/7/15付「紀伊半島を南北に貫く五條新宮道路の整備状況(その8)」上記ブログ記事の「21.相賀高田工区」の章で...