#紋紗 新着一覧

8年前同日の投稿
二鶴工芸です。8年前同日の投稿です。以下です。二鶴工芸です。夏物生地(紋紗)の留袖の加工をしました。同じ京もの認定工芸士 京友禅 佐藤稚子さんの依頼。私物ということでしたが、夏ものの留袖...

犬と猫の暮らし~三郷和裁教室は昼休みに3月の誕生日祝い💕
安曇野から誕生日お祝いが届きました~🎁ありがとうございました。あずみ野バウム3月誕生日...

犬と猫の暮らしは三郷和裁教室日~紋紗を色々インスタに投稿中~
今朝の犬散歩~道路は凍っていました~🐕畑には雪も残っていました~夕方のマル子さん~🐈 三郷和裁1...

犬と猫との暮らし~受講生さん2枚目浴衣は男子用~紋紗襦袢の用意出来ました~
マル子さん 年齢不詳・・・ 今朝の犬散歩はシー子さんお任せコース~🐕 朝9時前に出ての買い出しでした。頼まれていた紋...

美しい手仕事の帯や着物に満たされる
きもの遊び茶房ことりにて開催されたFive coloredさんの催事、本日無事終了いたしました😊今回は紋紗、御...

紋紗の長羽織..🍇
軽い。帯付きじゃちょっと...少し改まりたい、そんな時にいいかな。そう言えば 帯留めと 羽...

残布のお仕立て…🥒
紋紗の羽織の残布で名古屋帯をお仕立て頂いた。羽織はまだその機会がないけれど 残布に黒の...

紋紗の羽織...🥀
ちりよけの様な長いコートのようかなぁ...と頭の中では考えていたけれど 着る頻度から羽織に...

Mさん、久々のお稽古でしたね
コロナ禍でもありましたが、1年近くお休みだったMさん・久しぶりのお稽古にやっぱり楽しかっ...

正絹紋紗きもの&コート地
さ先日はさっそくご近所の方がツバメを見に来てくださり、ありがとうございました ところが昨夜1羽しか帰って...

着物にさわると色々と思い出す。物を大切にする時間にも使ってほしい #STAY HOME
3月のはじめ。よし!今年こそ薄羽織を着て出掛けるぞ!!と思い仕立てたましたがまさかこんな事になるとは夢にも思っていませんでした ...