昨年から「エラーが出て途中で終了」が相次ぎ、
今日は点検に来てもらいました。
前もってエラーメッセージや症状について
知らせておいたのでそれなりに…。
ビックリしたのはタブレットと洗濯機で交信して
洗濯機が異常の自己申告!?
これまでのエラーメッセージや状況を
タブレットが受信するシステムですって。
結果、部品3点の交換、
ただし、部品の在庫年数がすぎているので確保できるかわからない。
しかも、そこそこのお値段。
しょうがない、購入です。
出費が…!
写真は「森のフクロウ(仮)」
まだ仮止めです。
梟をもう少し作って入れ替えや配置など考え直すつもり。