■なんとか完成…
■作るぞ!作業台 V2 やっと完成… 小物入れの箪笥を作り、なんとか完成♪古材の反りには悩まされたが、それなりに完成した。小さいが、意外に重いのが難点… 引手は面倒だったの
■上段の抽斗を作る…
■作るぞ!作業台 V2 上段部分の抽斗… 上段部分に2杯の抽斗。錐類など小物の収納に。天板を固定する前にガイドとなる材を固定してある。簡単に箱を作り前...
■本体の部材調達…
■作るぞ!作業台 V2 足りない? 先に分解し製材した「桐箪笥」の部材では本体が組めない雰囲気...
■抽斗を作る準備…
■作るぞ!作業台 V2 早速作業… 作業が可能になったので、早速作業開始…収納ボックスを作る。最初に上段の抽斗2杯を作...
■バイス取り付け作業可能に…
■作るぞ!作業台 V2 バイスを取り付ける… M6のビスを新たに購入。皿頭のサイズもこれなら安心。早速、所定の位置に固定。 Photo 1200...
■バイスのパーツ続き…
■作るぞ!作業台 V2 オイルを塗ってみる… 1枚は期待通りの色合い(木目)となるも、同じ材とは思えないもう1枚、木取りを間違えたか...
■バイスのパーツ…
■作るぞ!作業台 V2 後は、木工バイスだけ… バイスの取り付けを準備する。新たに購入していたモンキーポッドをカット。意外に軽いので、加工も簡単...
■脚部組み立てと台車…
■作るぞ!作業台 V2 脚部の組み立て… 3組の脚部と中段と地板の繋ぎの集成材をビス止めする。多少の誤差はあるが、微調整は組み立ててからでも可能か...
■脚部仮組とバイス確認…
■作るぞ!作業台 V2 脚部を繋ぐ… 厚みの違う米栂の集成材をカットして脚部を組む。地板はT=30mm、上部はT=20mmの集成材を加工して組んでみる。仮...
■天板を組む…
■作るぞ!作業台 V2 ボンド止め… 枠材と天板の微調整、若干の反りがあるが、なんとか1枚板にして、後は微調整。とにかくこれを組上げれば...
■天板の枠組…
■作るぞ!作業台 V2 堅い… 天板の枠材の加工。1600の長てはアサメラ、短い方は余った欅材。購入したアサメラの精度はそこそこ、カットしないで長さを1635m...