#自動車ブログ 新着一覧
予想できないA5
A4からA5へと名を変えるアウディ。ちょっと意地悪な物言いをしてしまいますが、35TFSIなんて訳のわからないグレードをつけるメーカーですから、5代続いたネーミングを変えるなんて朝飯前なのかもしれ
バッテリー交換(最終回)
ショップから出荷前充電をしてもらった物が届きました。そのバッテリーには、ミドトロニクス...
コンバースの話
コンバースと言えば、オールスター、チャックテイラー、HIにOXなど様々な呼び名があります。...
さらばRC
また一台過去のものとなってしまう車種が出てしまいました。それが一時でも自身が欲しかった...
バッテリー(その5)
翌日に乗った時、また始動後5分くらいアイドリングストップがかかりませんでした。その後5...
修理費用260万
知り合いに、車の修理も相談されること多々あります。メカニカルなものではなく、ぶつけたり...
バッテリーチャジャー
兄弟にもバッテリーの調達を頼まれ手配しました。そのショップは初期充電してからの出荷をお願いできる店ではありません。在庫は持たず、メーカー(代理店)倉庫からの出荷であるそうです。...
赤のエクストレイル
夕方を少し過ぎた頃、前に走る車が気になった。赤いSUVであるが、何だったっけ?と。(普通に...
駐車監視録画
新品のバッテリーを入れた翌々日、10キロ先まで所用に出かけた。すると、最初の信号でアイド...
実際にしてみたバッテリー交換
今、何が入っているかを確認してみると、純正のメルセデス版のVALTAでした。よって、、同じものを入れるのは面白くありませんから、ちょっと気張ってMOLLとしたのです。...
バッテリーの交換方法
再生バッテリーと決別し、新しいバッテリーを用意することにしたC43。こんな弱虫なバッテリー...