#芦別岳 新着一覧
![芦別岳1726m② 本峰西壁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/c6/2b04b273120dc20eac0d4e19b6e14117.jpg)
芦別岳1726m② 本峰西壁
数年前から具体的なイメージを抱いていた芦別岳本峰西壁。大先輩のS田さんが付き合ってくれたので、本谷を遡行しPeak北側のコルで幸せな一夜を送る。その翌日。8月5日(金)明るくなり始めた時は、
![芦別岳1726m① 初の本谷沢登り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/06/088851efa115e70a0c68676ea8e888a5.jpg)
芦別岳1726m① 初の本谷沢登り
ずっと憧れ、数年前から具体的なイメージを抱いていた芦別岳ピーク岩稜。大先輩のS田さんが、...
![わが町の絶景を観に・・(北日高岳)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/c8/e35a15e308647642654f015d46b81363.jpg)
わが町の絶景を観に・・(北日高岳)
朝、晩 涼しく北海道はまだ春神戸から来ている友と北日高岳のスキー場の山で(昨日の朝)遠...
![久し振りの朝散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/86/a138154aa3af62efe2394d7dcd5e9310.jpg)
久し振りの朝散歩
朝散歩の季節となりました この時期は「芦別岳」からの日の出 北帰行も終わりを告げ春へと 秋までの...
![12年ぶりの芦別本谷](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/eb/113db66025dd19c026f5199e06568f5f.jpg)
12年ぶりの芦別本谷
12日に太陽の里に泊まり、13日で芦別本谷。テン場は10人越え、本谷Pは5人、久しぶりの大所帯...
![ポントナシベツ直登沢 芦別岳1726m](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/21/a8b4a80c405e8640478fa022ab6c7ac2.jpg)
ポントナシベツ直登沢 芦別岳1726m
仲間内の集中山行ということで、芦別山塊。沢で行くとしたら、ポントナシベツか、ということ...