#花梅 新着一覧
鉢植えの花梅 2021(2)~「紅白梅」
「紅白梅」は、紅梅の「大盃」や「紅冬至」と白梅の「冬至」を、1本の樹に接ぎ木した、主に正月飾り用の盆栽です。今年も綺麗に開花しました。 12月に屋外の棚から玄関に移し、12月下旬の蕾...
今朝、“花梅”咲いてました
今朝は晴れてましたが、天気予報は午後から雨☔️。昨日に続きアルバイト出勤前に畑まで出てみました。なんと「花梅」がちらほら咲き始めていました...
花梅
まだ、世の中が今よりも少し落ち着いていた頃、綺麗に咲いていた花梅。
鉢植えの花梅 2020(5)~「枝垂れ梅」
鉢植えの「枝垂れ梅」ですが、花着きが悪く数輪の開花でした。花は八重咲の白花です。 2月...
梅の花
【ウェザーニュース】より抜粋「梅は百花の魁(さきがけ)」の言葉の通り、まだまだ厳しい寒...
鉢植えの花梅 2020(4)~「八重咲白花」
鉢植えの花梅 、終いは「八重咲白花」です。30年前に記念にいただいた梅盆栽で、品種名は不明...
鉢植えの花梅 2020(2)~「玉牡丹」
「玉牡丹」(タマボタン)は、白花の八重咲で、中大輪(花径2.5~3.5cm)花、香りも強めです...
鉢植えの花梅 2020(1)~「八重寒紅」
「梅」は中国原産で、バラ科の落葉小高木です。奈良時代から日本でも栽培され、平安中期まで...