#蜩 新着一覧

プレバト 蜩(ひぐらし)の写真から
「 蜩やそうっと抜ける森の墓 」ひぐらしの季語は秋だそうです。少しだけ涼しくなり、日も短くなってくるころ、ひぐらしの声は行く夏を惜しむように、どこかさびしげに聞こえます。そして、どこか怖...

静かなお盆最終日 虫の声
雨にコロナに残念なお盆休み最終日です。山翡翠さんはポッピンパーティの歌を聞いて楽しんで...
思い込み
今年も残暑の季節となっていく。今日も景気よく熱い。日本人の祖先は、暑中も残暑も暑いのは...

ひぐらしの声が鳴り響いていた
五十肩が痛み、仕事を少し早めに切り上げて会社近くの整形外科でマッサージを受けてきました...

8月おためし香ご案内
なまえ香 創り手ブログご覧くださってありがとございます。 なまえ香ならではの香しさをまずはお試し「おためし香」のご案内...

かなかな・・・
かなかな。と、夏の終わりに響きわたる美し声蜩(ひぐらし)別名「かなかな」古語でもあって、秋のことば。...

348 happy
あっ!ヒグラシが鳴いてる。夕暮れに鳴くからヒグラシ。人生の夕暮れ時の私‥‥。夕暮れ...
■色彩俳句492「蜩や瓦斯の炎のうすみどり」(庄子紅子)
○色彩俳句492・うすみどり4・庄子紅子01・2020-08-19(水)○「蜩や瓦斯の炎のうすみどり」(庄子紅子01)○季語(蜩・初秋)(「俳句界201408」より引用)【...