#読書紹介 新着一覧

「時」や「場」がひらくとき
人気作家の名前がずらりと並んだ表紙に惹かれて、久々に短編集を読む。これも風呂場読書に最適だ。共通項を知らず『時ひらく』という書名に惹かれ手にとったが、舞台として「三越百貨店」が設定され...

生の燃焼度を視る人
小学生の頃の漫画月刊誌といえば、「少年画報」「まんが王」それに「冒険王」が思い出され...

無理せず、諦めず、偏らず
相変わらずの風呂場読書は新書か文庫に限る。何より軽いし、短時間でも一週間ぐらいで読了...

「今=ここ」に留まらず
日本人の見通しの甘さや、同じ過ちを繰り返す国民性、さらには「空気」に支配される風潮に...

読書録3~その目線が決める
TVニュースで耳にした政治家の発言の違和感がどうしても拭えない。高校の授業料無償化がな...

読書録2~こころが着る服
今シーズン一番の降雪だった10日金曜日、山間部にあるこども園へ。峠道は朝に除雪していて...

読書録1 ~座布団20枚
元旦の読み始めは例年と違った。『残酷人生論』のことは一区切りついたように思ったのか、...

つまりは、自分次第だと…
久しぶりの池谷本は新刊。Re101『生成AIと脳 この二つのコラボで人生が変わる』(池谷裕二...

100冊目が問いかける
Re100『〈ひと〉の現象学』(鷲田清一 筑摩書房)。予想はある程度していたけど、難しい本を...

物語が嗅覚を刺激する
久しぶりに小説を、と思って手に取ったのが、この名作Re98『蛍川・泥の河』(宮本 輝 新潮...

一言から、己の存在を確かめる
編者である照井孝司先生よりご恵送いただいた。Re97『野口芳宏 一日一言』(野口芳宏・著 ...