#識名園 新着一覧
![首里を歩く3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/1b/43f8cf6867d6e64d627d96024c2d55be.jpg)
首里を歩く3
琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養や中国皇帝の使者(冊封使)の接待などに利用されました。完成は1799年。池のまわりを歩きながら景色の移り変わりを楽しめる「廻遊式庭園」。普
![いつの日かの沖縄旅行(沖縄本島編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/e7/4cc76531c82202daacb71723b5ec7970.jpg)
いつの日かの沖縄旅行(沖縄本島編)
gooブロガーのホルマリンさんが人が住む最南端と最西端の島に行かれたようです。 ...
![識名園:フイルム撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/64/95d95a062c0e66c69e350f25f2e937f6.jpg)
識名園:フイルム撮影
那覇の識名園でフイルム撮影してみました知りませんでしたが世界文化遺産だそうですRICOH XR ...
![春近い1月の沖縄(中城城跡)へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/24/fdaec50f32b6538228737304106ed79d.jpg)
春近い1月の沖縄(中城城跡)へ
沖縄旅行2日目は、タクシーで中城城跡に向かいました。 年末年始、テレビでお城の番組を見て、行ってみようと思っていました。以前、石垣を見て、何がいいんだろうと思っていましたが...
![識名園〜琉球王国最大の別邸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/58/44d2bcb3f837e5dd1d46152ab0796616.jpg)
識名園〜琉球王国最大の別邸
気を取り直して2日目は琉球王国最大の別邸「識名園」に行ってきました。 こちらも初見。 むしろこんな...
![沖縄観光 6日目(2/2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/93/8564bab08e777b91b4b012d63af089b5.jpg)
沖縄観光 6日目(2/2)
沖縄観光 6日目(2/2) 園の北側に駐車場があり、普通車が50台くらい、バスが数台駐車できます。駐車料は無料でした。識名園識名園は世界文化遺産の関連遺産群...
![世界遺産 識名園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/be/e20226fd674a36f5b66a6cb4a41f3a63.jpg)
世界遺産 識名園
識名園は那覇市にある世界遺産。識名園琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養や外国使臣の接...
![沖縄への旅NO.4 識名園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/ba/e3b9053a4e8a3c88ba83a5acb0d05795.jpg)
沖縄への旅NO.4 識名園
2019年8月3日土曜日朝から雨が降ったり止んだりの天候でしたが、宿泊していたおもろま...
![沖縄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/ef/058bbd1142d8f110b79842e6133c3315.jpg)
沖縄
唐突ですが、沖縄に行ってきました。2泊3日。実質現地一日。夫は、出張先の韓国から、直行。...
- 前へ
- 1
- 次へ