#越冬 新着一覧
![「三寒四温」がよくわかる。早春 🦇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/c7/a54679e2d83c3c99c18ac173e5f8db8b.jpg)
「三寒四温」がよくわかる。早春 🦇
今年はもう、早春なんですね。「三寒四温」の日が続いています。私の部屋の窓に住む「コウモリさん」は、寒い日が続くと、ずーっと絶食して、冬眠してる感じです。暖かい日には、夕方の空をビュンビュ...
![ムツボシテントウ 越冬 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/91/ac860e73d6a4556342ec8e3b35617aff.jpg)
ムツボシテントウ 越冬 2024
12月、1月と2か月間の長期写真展も無事終了し、多くの方に来ていただき、本当にやって良...
![私の部屋に一緒にいる子たち/💛](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/84/f677ca089bb7db5d96497b0540d5138e.jpg)
私の部屋に一緒にいる子たち/💛
子どものころから、植物と動物が好きで・・・いろいろ飼ってきましたが・・・今は、14歳の...
![ミコアイサほか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/27/e998c8eb0d133fa8a5f44cf13817e7e1.jpg)
ミコアイサほか
あまり近くに来てくれませんでした。ツグミの喧嘩です。広い場所で縄張りを主張しているのもおかしな話です。喧嘩好きはヒタキ科の傾向かもしれません。...
![先頭に一任](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/f5/b033c948b8436bec0c69239dcda8d6d1.jpg)
先頭に一任
雪が降りませんね〜。今冬は全くらしくない青森です。週間予報では、来週あたりは、4月並みの気温とか言ってました。さて、冬の使者...
![白鳥の里](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/d0/684b2f46ef8385f2c8a7190335b9b3e3.jpg)
白鳥の里
さて、今日で1月も終わりを迎えました、速いような遅いような感じです。本来は冬本番の時季で...
![ミドリトビハムシ属 Crepidodera sp. の1種:川沿いに越冬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/1b/9c39db1081889f33b5d6fbff0f46cf69.jpg)
ミドリトビハムシ属 Crepidodera sp. の1種:川沿いに越冬
2024年1月31日(水)ミドリトビハムシ属 Crepidodera sp. の1種20240131 4m...
![クロジほか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/18/f0664679283d271ecebf6bc93d4eca08.jpg)
クロジほか
風がなくて暖かく感じる日が続く中、ようやく現れてくれました。クロジのオス。ジョウビタキ...
![コムラサキ越冬幼虫 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/7b/39cb3e7288e6fd0fed2f272deb0ce10d.jpg)
コムラサキ越冬幼虫 2024
毎年冬になるとヤナギの木でコムラサキの越冬幼虫を探してしまう。この冬も、何カ所かヤナギ...
![カシラダカほか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/4e/48e8e615a2f63e91c77d199fae3b6307.jpg)
カシラダカほか
数日続いた強風が収まったものの晴れたり曇ったりの日でした。カシラダカ。昨年より少なめの...
![オオカマキリ 4日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/1d/b9eacbac16f22dc28e99a24fe8428e09.jpg)
オオカマキリ 4日目
19:15 気温3~4℃ 晴れ 北風が冷たい。枝を探したが見つからず、もしやと思い地面を見たら...