#路地裏散歩 新着一覧
![昭和余年は春も宵… 路地裏散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/c9/055fe6545c3b115b55951af80863163a.jpg)
昭和余年は春も宵… 路地裏散歩
出入り禁止の自転車バリア緩い遮蔽ブロックです 階上での生業は今は昔残したい昭和遺産です
![昭和余年は春も宵… 路地裏散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/02/58d555761fd10e550bcdcd1a42419a6f.jpg)
昭和余年は春も宵… 路地裏散歩
4本のサインポールでお出迎え路地裏散髪屋の意思表示お客様への呼び込みご苦労様です
![昭和余年は春も宵… 街角散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/d9/1cf22bcf2a418892ebe5935970bdc517.jpg)
昭和余年は春も宵… 街角散歩
タイル張りの外壁が昭和ですねえ出窓もノスタルジック昭和感フェンスの文様もロココ調 昭和...
![昭和余年は春も宵… 昭和感漂う太田金物店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/7e/e8a67be575d9339d334c3f2fd8d5fbe4.jpg)
昭和余年は春も宵… 昭和感漂う太田金物店
昭和感漂う太田金物店令和の時代にもまだまだ健在ですいい雰囲気を醸し出していますねえ
![昭和余年は春も宵… 賑やかな側壁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/b7/edd64b42180057a045a957e434696d4b.jpg)
昭和余年は春も宵… 賑やかな側壁
賑やかな側壁生活のインフラをここで集約非常時の点検修理は管理しやすいかも
![昭和余年は春も宵… 街角散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/25/cc7b1ca473d2b92bf808744e7f2323ad.jpg)
昭和余年は春も宵… 街角散歩
スヌーピーの落書き左側スペースにはチャーリィーブラウンの描きこみよろしくお願いします
![昭和余年は春も宵… 街角散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/fe/70359487608984373569d68daad4c475.jpg)
昭和余年は春も宵… 街角散歩
痕跡だけを残して あなたは今何処へ境界の所有というのはファジーですねえ
![昭和余年は春も宵… 詫び寂びの世界](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/7e/348653191f7b37c5e142780e791a0e0a.jpg)
昭和余年は春も宵… 詫び寂びの世界
生き続ける標語そうであってほしい…錆びたブリキの地番表が懐かしい
![街角散歩 詫び寂びの昭和ブルース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/1e/be45a09db215a5a0f5144aa72845ea20.jpg)
街角散歩 詫び寂びの昭和ブルース
昭和感いっぱいの看板ですおじさんおばさんたちの青春狂騒曲が目に浮かびます昭和余年は春も宵…
![路地裏散歩 昭和余年は春も宵…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/c4/8688f53a88d6d4e4db68e833279ad54a.jpg)
路地裏散歩 昭和余年は春も宵…
格子の窓昭和ですねえ格子窓越しに聞こえてくる生活の音今はありませんねえ昭和は遠くなりにけり...
![昭和余年は春も宵… 路地裏散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/4e/ed3e28fe86ffef41ac5529ff32bf7d7d.jpg)
昭和余年は春も宵… 路地裏散歩
タイルを貼り合わせた門柱昭和感いっぱいですねえタイルで意匠を飾るアラビアン人気が昭和の一時期あったのでしょう...