#長崎本線 新着一覧
かもめが翔んだ Vol.20
ついに20話まできてしまった。これで完結です。時間関係で、885系ではありませんでしたが。このあと、開業前の新幹線基地を覗きに行ったのですが、残念ながら撮影できませんでした。これにて、2日間
かもめが翔んだ Vol.20
ここもロケハンした場所かなり線路から遠く微妙ですが、まあこれも記録です。ここも船が入り...
かもめが翔んだ Vol.19
線路沿いには、フルーツを模ったバス停がいくつかあり、名物街道になっている。SNS映えするみ...
肥前山口駅
JR九州、長崎本線と佐世保線の分岐駅である肥前山口駅。西九州新幹線開業と同時に「江北」に...
かもめが翔んだ Vol.18
昨日、走りながら、みつけた坂道。海は入らないけど、一度記録してみようかと。どうも、行っ...
かもめが翔んだ Vol.17
ちょとふざけてこんなカット。縦アングルにすればよかった。太良町の文字があるので、一応の...
2022年10月1日の787系(パート2)
2022年10月1日 長崎本線伊賀屋~神埼にて 1008M特急かささぎ108号博多行 787系BM6...
2022年10月1日の787系(パート1)
2022年10月1日 長崎本線伊賀屋~神埼にて 1072M特急かささぎ202号博多行 787系BM4...
かもめが翔んだ Vol.16
ここもなんかワンパでない撮影はできないかと無理くり撮影しました。まあ記録ですね。2022/09/11
かもめが翔んだ Vol.15
ここで、地元の方とはしばしお別れで、行きたい場所で撮影を続行。先ほどまでいた場所の対面...
かもめが翔んだ Vol.14
太陽が高くなってくると、太陽はフレームに入らない。代わりに輝く海が、それにとって代わる...