#防衛情報 新着一覧
【G3X撮影速報】岐阜基地日常風景2024夏(1),飛実団銀色のC-1FTBフライトテストベットの発着(2024-09-12)
■C-1FTB C-1輸送機は入間基地で運用開始50周年記念塗装が発表されました通り先がそれほど長い航空機ではありません、故に撮影へ。 C-1FTBが岐阜基地へ着陸します、ここは岐阜県各務原市、
ウクライナ情勢-ウクライナ軍,防衛戦略を縦深防御に大きく転換-ロシア軍攻撃受け留め出血強要図る
■防衛情報-ウクライナ情勢 縦深防御、それは単一の防衛線に固執して損耗を度外視し死守する...
レバノン情勢-レバノン邦人輸送任務第一次空輸成功とフランス海軍強襲揚陸艦ディクスミュードレバノンに派遣
■臨時情報-レバノン情勢 空爆と共に限定地上侵攻が継続しているレバノン情勢について。 航...
ウクライナ情勢-ウフレダール撤退決定と無人機年産400万機体制,黒海航行中穀物輸送船ミサイル攻撃
■防衛情報-ウクライナ戦争 撤退は残念ですが機械化装備をかいているロシアはこれに乗じる事...
ウクライナ情勢-アドミラルゴルシコフ級フリゲイト3番艦ロシア北方造船所にて進水式
■防衛情報-ウクライナ戦争 ソ連崩壊後のロシアは輸出艦の受注で経験を積んで建造能力を継承...
【G3X撮影速報】富士学校開校70周年富士駐屯地祭(3)89式装甲戦闘車の観閲行進(2024-07-21)
■富校祭観閲行進 富士学校祭が観閲行進へと力強いディーゼル音とともに装甲車両が次々と集ま...
【G3X撮影速報】カブールC550-CAVOUR日本初寄港(2)これがイタリア海軍の空母だ!(2022-09-05)
■カブール観音崎前を往く 観音崎に陣取っての撮影ですが実際目の前に行く空母を見ますと何か...
令和六年度十月期 陸海空自衛隊主要行事実施詳報(2024.10.05-2024.10.06)
■自衛隊関連行事 今週末の行事は陸海空自衛隊に在日米軍までいろいろとおこなわれます。 中...
ウクライナ情勢-FSBスペツナズ部隊苦戦とロシア軍ドネツク州ザポリージャ州境界線付近で兵力集中
■防衛情報-ウクライナ戦争 スペツナズというと物凄い特殊部隊という印象があるようですが機...
【G3X撮影速報】百里基地ラファール日仏共同訓練【3】ラファールがやってきた!(2024-07-19)
■熱い百里の夏 この日は本当に熱く暑いという単語など憧憬の彼方か桜の満開の記憶が残る事だ...
ウクライナ情勢-75万発誘爆か?トロペツ近郊弾薬集積場無人機攻撃と東部戦線ポクロウシク
■防衛情報-ウクライナ情勢 航空攻撃の意味を切り替えつつありますが主要国の空軍はやはり戦...