#険道の旅 新着一覧

険道の旅「吉原公園」高知県道・愛媛県道6号 2〔高知県高知市〕
前回の続き高知県道6号を高知市から愛媛県に向けて進んでいます「さざれ石」から更に山に入って行った場所です険道の旅「さざれ石」高知県道・愛媛県道6号 1〔高知県高知市〕(撮影:2023年5月)県道6

険道の旅「さざれ石」高知県道・愛媛県道6号 1〔高知県高知市〕
高知県道6号を鏡川を遡り、そして支流の吉原川を遡っていくと、県道の山側に説明板があります...

ダム訪問「鏡ダム(かがみだむ)」〔高知県高知市〕ダムカード有り
「鏡ダム(かがみだむ)」(第34番堰提札所)鏡ダムは、高知市街地を流れる「鏡川」の上流に...

県道の旅「長沢ダム」高知県道40号の6〔高知県いの町〕石鎚公園線
県道40号は「長沢トンネル」を通りますが、トンネルの外側を進めば「長沢ダム」に行けます(...

県道の旅「中山家住宅」高知県道40号の5〔高知県いの町〕石鎚公園線
「山中家住宅」は、国の重要文化財で江戸時代中期の殺陣もまだと言われる県内最古の茅葺き民...

県道の旅「白髪神社」「行き止まり看板」高知県道40号の4〔高知県いの町〕石鎚公園線
前回訪問の時も寄ったのですが県道脇にある「白髪神社」の近くにある道路案内板が、「すべて...

県道の旅「大瀧の滝展望台」高知県道40号の3〔高知県いの町〕石鎚公園線
今回は「太瀧の滝展望台(おおたびのたきてんぼうだい)」です「大瀧の滝(おおたびのたき)...

県道の旅「白猪谷オートキャンプ場」高知県道40号の2〔高知県いの町〕石鎚公園線
「白猪谷オートキャンプ場(しらいだにオートキャンプじょう)」です「よさこい峠」からは、...

県道の旅「よさこい峠」高知県道40号の1〔高知県いの町〕石鎚公園線
今回から、県道の旅 高知県道40号 石鎚公園線です高知県道40号は、UFOライン(いの町道梶ヶ...

「浅尾沈下橋」〔高知県越知町〕険道の旅 高知県道18号の旅 Part1 「国道33号」越知町〜「国道194号」いの町
今回のタイトルに険道の旅 高知県道18号の旅 Part1 「国道33号」越知町〜「国道194号」い...

白髪林用軌道6「土場」(汗見川森林軌道)高知県道264号の旅
今回で、険道の旅 高知県道264号の旅、そして 白髪林用軌道(汗見川森林軌道)高知県道264...